お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  47歳

    申し訳ないのですが、その人既婚者だったってことありえませんか?

    嫌な見方をすると、敬語を崩さなかったのは、
    ・敬語=知り合いに見られても、他人(親しくない間柄)と思わせられる
    ・タメ口=知り合いに見られたら親しい相手と怪しまれる

    タメ口が苦手って人も稀にはいると思いますが、もしそうだとしても相手にタメ語の提案をされたら、どうしてタメ口が嫌なのか、敬語の方がいいのかの理由を言うんじゃないかと思います。少なくともそのまま返事しないってのはないはずです。かなりおかしいですよ

    しかも「どうやったら距離を縮められる」と聞いた途端音信不通になるってのもおかしいです。本当に気に入ってる相手ならば、その質問に困っても音信不通にはしないのではないかと思いますが。

    なんとなくですが「これ以上近づかれるとまずいな」と思って音信不通になったのではと思ってしまいます

    あんまりにもいろいろ疑うのはよくないですが、でもアプリの出会いは遊び半分の人もかなりいるとの話なので、知り合いの紹介とかでない以上、気をつけた方がいいと思います。

    ま、その人が本当にそうだったかはこちらにも分からないですが…

  • 匿名希望さんからのお礼

    既婚者だったのかは、いまだに分かりません。

    回答者様の仰るように、断りもせず、理由もなく、ただ何もなかったかのようにスルーされたところに違和感がありました。

    今までの行動で、女性に不慣れな感じがあったり、こちらに察してほしい気持ちが強い方のように感じていたので、こんなダイレクトな聞き方をしたら、切れるかなと思ってはいたのですが、これで切れるなら、これから話し合ったり、お互いの意見を交換するのも難しいだろうなと思い、その方に質問しました。

    彼女や奥様がいたとしても、ただ彼の性格だったとしても、合わなかったんだなと、今は思ってます。
    既婚者かもしれないとまでは思っていなかったので、この方に限らず、そういうこともあるということを改めて心に留めながら活動しようと思いました。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ