こるねっとさん 男性 42歳
私もため口でいいですよって言われたことがあります
でも上手にため口を言えなかった経験がありますね
>私としてはどうしたら距離が縮まるのか分からず、どうしたら縮まると思うか聞いたら
これがよくなかったのかも
結婚って男女の共同作業だから
主様だけが考える必要もないですし、
彼だけが考えることでもないです。
なのでどうすれば仲良くなれるか一緒に考えましょう。
っていってたら今よりも信頼が得られたのかもしれないですね。
未経験者 参考程度
こるねっとさん 男性 42歳
私もため口でいいですよって言われたことがあります
でも上手にため口を言えなかった経験がありますね
>私としてはどうしたら距離が縮まるのか分からず、どうしたら縮まると思うか聞いたら
これがよくなかったのかも
結婚って男女の共同作業だから
主様だけが考える必要もないですし、
彼だけが考えることでもないです。
なのでどうすれば仲良くなれるか一緒に考えましょう。
っていってたら今よりも信頼が得られたのかもしれないですね。
匿名希望さんからのお礼
私の言葉が足りず、申し訳ありません。
自分の思いと、一緒に考えたいきたいことを伝えた上で、質問しました。
彼は、今まで自分の意見を言わずに、こちらに聞いてくる、選択をゆだねてくるタイプだったので、意見を聞くには聞きたいと思っていることを伝えないとその方の考えが返ってこなくて。
でも、もう少し彼に寄せた感じに聞けば良かったのかもしれません。
メッセージした時、彼に思いやりが持てなくなっていたのでと思います。
今回は、今までのやり取りでもどかしく感じていたのが積もり積もって、「これでダメになるなら、それでいいや」という気持ちになっていたので、文章にもそういうのがどこか出てしまったのかもしれません。
コメントありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。