お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 学歴。

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:11

お相手の学歴の希望を大卒以上にしている大卒、院卒の男性に質問です。

その他の価値観が合っていてプロフィールの文章も良く話してみたいと思った人の学歴が、高卒・短大卒・専門卒だと、ないわぁと思われますか?

私自身は大学に行った行かないは家庭の金銭事情がとても大きいと思っているので、高卒以上であれば学歴は気にならず性格や人柄、価値観を重視しています。

同じくらいの学歴同士の方が合いそうと思う気持ちも分かりますが、大卒以上にしている方は絶対そうじゃないと嫌(無理)なのかな?と気になり質問しました。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 女性からの回答ですがさん  女性  42歳

    女性に自分と同等の学歴を求める男性は、同程度の女性と出会えるであろうビッグチャンスだった学生時代も職場でもご縁がなかったってことではないでしょうか(その程度の魅力)。私の知ってる既婚男性は、学生の時は女子医学生の方から言い寄られてお付き合いしていたし(※その男性は医学部ではありません)、その後も別の女医さんとお付き合いして結婚しましたよ。婚活などしなくても、聡明で魅力的な男性は、高学歴女性のほうがほっておきませんよ。高学歴女性から見初められなかった上から目線の人達から選ばれなくっても、気にしなくていいと思います。

    ちなみに私は東京の国立大学出身ですが、両親も兄弟も高卒で、人の魅力や知識レベルは学歴だけでは計れないこと知ってるので、お相手に学歴なんて求めていません。

    私の両親も私の学費の工面に苦労しましたが、やはり経済的事情で、それなりのポテンシャル(知識レベルや向上心)があっても、大学進学を断念してる人も多いですし、奨学金なんか借りた日には、社会人になってから、返済地獄ですから。

    学ぶことの大切さを知っていって、日々向上心を持って生きることのほうが大事かと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    分かるなぁと思うことばかりです。
    私は20代の頃に積極的な行動をしていなかったこと、結婚願望はなくとも恋愛から結婚という自然な流れになったかもしれないなと最近、少しだけ後悔しました。
    時既に遅し感はありますが、あと数年は合う方を探そうかなと思っています。

    男女共に素敵な方々は、人として魅力的で適齢期前後に将来のことをしっかりと考えていて、恋愛して結婚したのだろうなと思います。

    とても分かります。
    人のことを見下し馬鹿にする大卒や院卒の人には何の魅力も感じませんが、
    高卒や専門卒でも仕事に誇りをもっている人や思いやりのある人に魅力を感じます。

    そうなのです。
    奨学金で進学した女性の中には返せなくて困って風俗のバイトをしている人が結構いるらしく…
    そこまでして行く意味があったのだろうか…と思ってしまいました。
    もちろん、それもその方の人生なので自由ですが。

    勉強することは大事です。
    でも成績ではない。そんな風に思います。

    極端な考え方をされる方には何を伝えても伝わらないので…
    そんな中、伝えたいことを理解してくださった方の回答、嬉しかったです。

    私は将来、子どもを授かったら、基本的で最低限の勉強はしてほしいですが、思いやりのある心の優しい子になってくれたら嬉しいです😌

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ