お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 40代前半での子供希望について

    匿名希望さん  男性  42歳

    カテゴリ:結婚   回答:14

ストレートに聞かせてください。

私の年齢、相手になる女性の年齢を考えると、私の個人的考えですが、子供はちょっと厳しいかなと思っています。
40代前半で、子供欲しい、とされている女性は、子供をあまり望んでいない男から、いいねをもらっても、やはりご迷惑になるでしょうか?

<補足>
活動開始した当初は、同世代の方を前提に考えていましたので、子供は厳しいだろうと思い、子供の希望を、空欄・お相手次第・欲しくない、にしている方を対象に探していました。
ところが、40代前半で、子供欲しい、としている女性が多く、候補になる女性が半分以下に減ってしまっています。

いまからお付き合いして、結婚まで行くには2年くらいは見ておくことになるでしょうから、お互いに45才近くになることになります。
40代前半の子供欲しいは、どの程度強い希望なのだろうか、いいねを送っていいのだろうか、と少し迷っております。

なお、私自身は、子供はお相手次第としています。
理由は、たまに10才以上若い女性がいいねを送ってくれて、会ってくれるので、こんなオヤジを(優先度が相当低いでしょうが)候補に考えてくれるというのならば、子供を望む場合には、その希望には応えてあげたいと思ったためです。
アホなので、若い女性には弱いんです。お許しください。

(その年齢で子供作って、お金はどうするんだ、とお叱りを受けそうなのですが、貯蓄・年収がそれなりにありますので、子供一人であれば、大学まで出してやれる前提としてください)

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    偏った私の気持ちなのでなんとなく聞いてください。
    好きな人の子供を産みたい、一緒に育てたい。
    どんなに可愛い子が産まれてくるんだろう。
    年齢的にも最後のチャンスかもしれない。
    そんな気持ちがあり欲しいにはしていますが、内心この希望は叶う事はないだろうと思っております。強い希望ではありますが、諦めなきゃいけない時があると自分でもわかっています。

    お相手次第の方とはやり取り致しますが、子供を欲しくないとしている男性とはやり取りしません。

    歳を重ねても女性はいつまでも女性です。
    主様は若い女性の子供の希望は叶えてあげたい……んですね。
    男性もいつまでも男性という事でしょうか…

    同年代だと結婚出産が45歳位になるからとの記載があります。それが、主様の優しさなのだともわかります。
    ですが、同年代の女性の希望も叶えてあげたいと思わないのであれば年下の方や子供を希望しない方とやり取りをされた方が良いと思います。
    良い出会いがありますように。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    やはり婚活されている多くの女性は、子供が欲しいと、内心では思っているんでしょうね。
    男もそうだと思います。
    私のように、年齢で、簡単に諦めてしまうのが、少数派なのでしょう。

    この価値観の根底が違うと、すれ違ったままになるのかな、とも思いました。
    ご意見聞けて良かったです。

    たまにイケメンや医者大好物、そんな相手ならばすごく頑張る、それ以外は普通に対応という女性がいるかと思います。そんな彼女たちも、イケメンや医者とは、現実的には結婚してません、というかできません。
    私にとっての若い女性というのは、そういうイメージだと思っておいてください。半分妄想の世界です。
    たまに、そんな人がいるのも、別にあってもいいのかなと思っています。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ