事前に、というのならば必要ありません。ただし説明は必要でしょうが。 初婚・再婚関係ありま...
匿名希望さん 女性 56歳
解決済
皆さんの意見を頂戴したいです。
以前ここでの相談で親との顔合わせを書いていた人がいましたが、常識的に50才を過ぎた結婚の場合、やはり親同士の顔合わせは必須なんでしょうか?
父が80才ですが長生きしてもらいたいと願う労わる気持ちはがある反面、認知症に入ってきて先日もよくニュースあるアクセルとブレーキの踏み間違いを起こし幸いにもマイカーの少しの破損ですんだのですが認知症だと気づきました。時にろれつが回らないことがあり病院に検査にいくように促しても行っていないようです。
他にも最近、3連休中旧友の披露宴に呼ばれ(同い年です)実家に寄った時に引き出物の高級菓子をみんなで食べようと思っていたら父が敬老会の茶飲み友達に配ってしまったりとやらかすようになってきました。
お相手も親を観るでしょうし、失敬な発言も敬老会でありけんかして帰宅してきた過去もあり顔合わせで粗相なことがなければいいけれどと思っています。
できれば結婚報告のみ、といきたいのですが初婚再婚によっても違うとお思います。
初婚再婚の方々の意見をお待ちしています。
経験者 参考程度
事前に、というのならば必要ありません。ただし説明は必要でしょうが。 初婚・再婚関係ありま...
匿名希望さん 女性 56歳
未経験者 参考程度
昔、アラフィフの叔母さんが再婚する時は、実家の祖父母にあいさつに来てました。 今回はお父...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
つまり、お父上にお相手を紹介してお父上の「粗相」で破談にされたくないということでよろしいですか...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
>常識的に50才を過ぎた結婚の場合、やはり親同士の顔合わせは必須なんでしょうか? 親に...
匿名希望さん 女性 52歳
経験者 参考程度
結納?でしょうか、両家の親をたてる意味で お食事会等したいと思っています。 夢ですが。 ...
再婚希望さん 女性 48歳
未経験者 参考程度
顔合わせといってもお父様は人様に不愉快な感情を押し付ける方でしょ…。わかって会わせたら筋も通ら...
匿名希望さん 女性 42歳
経験者 参考程度
それは、結婚を決めたお相手にお父様の状態を説明して相談する事ではないですか? 人それぞれ色々...
匿名希望さん 女性 48歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。