お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • アラフィフの顔合わせ

    匿名希望さん  女性  47歳

    カテゴリ:結婚   回答:7

皆さんの意見を頂戴したいです。

以前ここでの相談で親との顔合わせを書いていた人がいましたが、常識的に50才を過ぎた結婚の場合、やはり親同士の顔合わせは必須なんでしょうか?

父が80才ですが長生きしてもらいたいと願う労わる気持ちはがある反面、認知症に入ってきて先日もよくニュースあるアクセルとブレーキの踏み間違いを起こし幸いにもマイカーの少しの破損ですんだのですが認知症だと気づきました。時にろれつが回らないことがあり病院に検査にいくように促しても行っていないようです。
他にも最近、3連休中旧友の披露宴に呼ばれ(同い年です)実家に寄った時に引き出物の高級菓子をみんなで食べようと思っていたら父が敬老会の茶飲み友達に配ってしまったりとやらかすようになってきました。

お相手も親を観るでしょうし、失敬な発言も敬老会でありけんかして帰宅してきた過去もあり顔合わせで粗相なことがなければいいけれどと思っています。
できれば結婚報告のみ、といきたいのですが初婚再婚によっても違うとお思います。

初婚再婚の方々の意見をお待ちしています。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ