>私の年齢では正社員で共働き、家事分担できる男性を希望するのは贅沢なんでしょうか? 贅...
匿名希望さん 女性 52歳
未解決
43歳 未婚 子供なし 。収入は手取り450万程度で転職は考えていません。
年齢も年齢なので子供は希望していません(子供がいる人おことわり)。将来の事を考えて結婚後も正社員で共働きを希望しています。
今の配属先ではローテーションで休日出勤にはまることはあるものの、日々の残業がほぼないので、買い物をして帰っても7時頃には家に着きますし、朝も割とゆっくり出勤できるので家事をしようと思えば時間はそれなりにあります。
ただ、正直なところ家事は苦手で一人暮らしでやるしかないのでやっているだけで、家庭的とは程遠い状況です。
最近、共働き賛成、家事が全て苦手、現在親と同居の男性から続けていいねをいただく事があり、家事や仕事について質問してみたところ、こんなご時世だから共働きが一般的。でも家事の中心は奥さんでしょ?親を見ていても家事は母親がほとんどやってるし、思いものを運ぶとか、ゴミ出しとか、手伝う程度の分担具合。家事を半分なんてあり得ない!と言われてしまいました。(特に高スペックの方ではありません)
私の希望は、話が合って年齢相応の身だしなみを分かっている人。上記のとおり正社員で共働きができること。収入についてはさほど気にしていませんが共働きするうえで、家事も分担を希望しています。
私の年齢では正社員で共働き、家事分担できる男性を希望するのは贅沢なんでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
未経験者 参考程度 BETTER
>私の年齢では正社員で共働き、家事分担できる男性を希望するのは贅沢なんでしょうか? 贅...
匿名希望さん 女性 52歳
未経験者 参考程度
子供不要、共働きの共同生活なら家事の均等分担は当然なのでは。 ただ、理想どおりの相手が見...
匿名希望さん 男性 43歳
未経験者 参考程度
まずは、今はもう時代も違いますよ、なぜお母さんを参考になさるのですか? みたいに聞いてみ...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
贅沢、って尺度が正しいかどうかはわかりませんが… 「ご相談者様の年齢だから」というのって、関...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 参考程度
フェアじゃないですよね。 家事を女性が大半するのなら、そのぶん男性は生活費を多めに出すべきで...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
全然贅沢とか我が儘とか思いません。 フルで働いてる女性に家のことはしてよって言うのは都合...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
贅沢という言葉の解釈が 「ご質問者様の様な方を選んでくださる方が少ない」という意味なら 贅...
匿名希望さん 女性 29歳
経験者 参考程度
私もみなさんのご意見を同じになるかと思いますが、贅沢かどうかはさておき、主さんの求める条件の男...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
多くの男性が、パート働きの献身的な女性を望むって、地域によるなら一概に言えませんよね。東京とか...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
「親を見ていても家事は母親がほとんどやってるし」 と何の考察もなく言っているのが僕的にはあり...
匿名希望さん 男性 43歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。