賃貸か持ち家かは、結論は出ませんね。 持ち家は資産になるから…と言う方もいますが、子供の代に...
匿名希望さん 女性 38歳
未解決
こちらで知り合った方とメッセージのやりとりから好感を持てるお相手と知り合い、お会いしました。私もお相手も気に入ってくれて何回かお会いしています。
見た目と表向きの性格は好みでしたし、お互いお見合い感覚で早めに結婚したい考えも合いました。(お相手の年齢は34歳です)
でもある時、住まいの話になった時にお互い全く考えが合いませんでした。
彼は、定年まで賃貸で生活をして定年後田舎の温泉町で500万ぐらいでマンションを買って生活したい。関東で平均3000万以上もの金を払って家を買うのは馬鹿らしい。という考え。
私は結婚したら早めに家を購入して老後の為や子供に残せる家を持って生活したい。
老後住み慣れた土地を離れて周りに誰も知り合いがいない不便な田舎で生活をするのは抵抗がある。という考えです。
ただ付き合うだけならいいかもしれませんが、私はただ彼氏が欲しい訳ではなく結婚相手が欲しいので、価値観が合わなすぎると難しいのかなと思いました。後々住まいで揉めるのも目に見えてます。
あと彼はペットを二匹買っています。
私は動物は好きですが正直家で買うのは好きではないです。匂いや汚れ、費用などが気になるからです。でもそこは目をつぶろうと思った矢先に住まいの話になったので色々考えてしまいました。
あと彼は自分の考えは曲げない印象です。
そういう部分でも結婚向きではないのかなと…。
私も全て相手の言う通りには動けない未熟な人間っていうのもありますが…結婚って難しいですね。皆さんならどうしますか?
未経験者 参考程度
賃貸か持ち家かは、結論は出ませんね。 持ち家は資産になるから…と言う方もいますが、子供の代に...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
提案なのですが仮に家を購入したとして隣人との付き合い 隣人騒動問題など有るので初めは賃貸がい...
匿名希望さん 女性 53歳
未経験者 参考程度
先ほど回答させて頂いた者です。 ペット問題に関しましては二人で住む家を探す時にペット用の ...
匿名希望さん 女性 53歳
未経験者 参考程度
老後の田舎暮らしは本当に大変ですよ。 私の実家は電車が30分に1本、という程度のそこそこの田...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
あの、最初に相手のプロフィール欄など見たら、だいたいわかると思うのですけど…。 男性って結婚...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
彼にあなたの価値観を伝えていないなら一度伝えてみたら良いかと思います。 ところでこの質問...
匿名希望さん 男性 44歳
未経験者 参考程度
衣食住のうち、住まいと食事に関してお互いこだわりがあり、価値観や嗜好が全く違い歩み寄りが難しい...
匿名希望さん 男性 31歳
未経験者 参考程度
これは良い、悪い、ではなく価値観の違いですから 難しいですね。マイホームに関しては同じ男性と...
匿名希望さん 男性 57歳
未経験者 参考程度
子供に残せる家って、子供は住むところ自由だし、親と同居は嫌だろうし私ならお金を残してくれた方が...
匿名希望さん 女性 42歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。