お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    老後の田舎暮らしは本当に大変ですよ。
    私の実家は電車が30分に1本、という程度のそこそこの田舎ですが、高齢者の比率が高くて、そこに住む私の知っている多くの人が不便で困ってます。
    歳をとって身体の自由がきかなくなると、ちょっと歩けば何でもある都会と違って、家にひきこもらざるを得なくなります。
    子どももなかなか帰って来てず寂しい思いをします。
    病気になっても病院だって選べません。

    一方で、都会に住んでいる親戚はだれも「田舎の方がよかった」とは言ってません。逆に都会でよかった、って言ってます。

    子どもができれば、賃貸だって、それなりの広さのところを選ばなきゃいけないわけですし。数十年で結局は数千万になります。賃貸の方がお得かどうかはわかりません。

    子どもを持たないプランなら、賃貸でもいいと思いますが。リーズナブルなところに住んでお金ためて、退職後は早々に、温泉地のちょっといい介護つきマンションに夫婦で入るという手もあるかなと思います。
    でも500万のマンションは…どうなんでしょう。いくら温泉があったって、マンションなんですよね?庭もないようなところですよね?それで田舎ののんびり感が味わえるでしょうか?その上田舎のマンションなんてそれこそ売れないし、身体が弱ってきたら結局改修が必要になったり施設に移らざるをえなかったりして、経済的にもあまり意味がないんじゃないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ