お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  57歳

    これは良い、悪い、ではなく価値観の違いですから
    難しいですね。マイホームに関しては同じ男性として
    ローン負担など、わからないわけでもないですね。
    一戸建ての場合ローンを完済したとしても、古くなってくると
    あちこち傷んで修繕したり、家って稼いでくれないんですよね。
    かといって賃貸の家賃は人にあげてしまうお金ですし、
    だったらローンを組んじゃおうとなるわけですね。
    しかし、家が一軒あれば後は子供が何とかしてくれる、
    なんていうのは遠い昔の話の様です。
    ローンの残債は子供が何とかしてくれるだろうと思ってたら、
    子供は別世帯であてにならず、泣く泣くマイホームを処分し
    それでもローンが残ってしまったなど、ちらほら話を
    聞きますね(みんなではありませんが)
    両親が亡くなって空き家になってしまう場合も多いようですし。
    私の住んでいる田舎でもかつてバブルのころ、3~4000万
    で飛ぶように売れたリゾートマンションが今では3~4000
    で買えます。老後はこういう安い物件を買って住むというのも
    ひとつの方法かなと考える今日この頃です。
    私の場合残債はきれいに整理をしてしまったので、あとは
    雨漏りして住めなくなるまで住み続けるだけです。
    それでもマイホームへ帰ってくると落ち着きますけどね。
    なかなか難しい問題ですね、長文で失礼いたしました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ