みさん 女性 33歳
相談所に登録しています。
雇用形態とは、正社員か非正社員かとゆうことですか?
私の登録している所は正社員の方でないと登録自体が出来ないです。
休日は確かにプロフィールに掲載されてません。
ただ、同じ相談所に登録されてる方であれば、担当者に尋ねれば答えてくれます。
同じように、担当者が受けた印象なんかも話してくれるので毎回聞いてます。
結婚への意欲は微妙な気がします。
仕事が忙しくてプライベートでの出会いがない方が多いので、お見合いが成立してもそれ以降なかなか会えない方が多いです。
そんな中で次のステップへ行くか決めないといけないので、あまり根つめるとしんどくなっちゃうかも。
私がそのタイプだったので。
でも、早い段階でいい方と出会えれば問題ないんですけどね。
お相手を選ぶ基準は、私の所では趣味やギャンブルに興味があるかや、資産運用・スポーツ・記念日を大事にするか・女性は家庭に入るべきか・男性は仕事を大事にするべきか等々色んなチェック項目があるので、そこも合うか見ちゃいますね。
さすがに会ってすぐから盛り上がるなんて合コンじゃあるまいし求めたらダメでしょう・・・。
でも、要は会ってみてもいいかと思えたら十分だと思います。
私は申し込んで頂いた方の中から、いいかなって思った方とお会いしていますし、サイトと変わらないけど会わないとわかりません。
まぁ初めてお見合いした方とは、偶然高校野球好きで、過去に住んでた所がニアミスしてたりでものすごく盛り上がりましたが。
その方は特別だったと思ってます。
費用がプラスでかからないのであれば、どんどんお会いした方がいいと思いますよ。
相談所は費用が高いし、ついつい力みがちですが、結婚できたらラッキーのスタンスでいかないと続けられないと思います。
私は今はこのサイトでいい方が出来ちゃったんで、相談所は休会予定ですが。
お互い頑張りましょう(^^)