お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 優しい人を希望

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:5

多分男女共に相手の希望でによくあると思うんですけど、優しいとか思いやりがあるというのを書かれる場合って多いかと思います。
メールのやりとりの段階や、1~3回くらい会って「会話」をしていて皆さんが優しいなって思うのってってどういうところですか?
また、優しくないな、と思うのってどういうところですか?

私はこれまで何度かこちらである程度メールのやりとりをした方とお会いしたことや、お見合いをしたこともあるのですが、いずれも断ってしまっていました。
皆さん大体はまじめな方でしたし、非常識だという事もない方ばかりでしたが、良くも悪くもおとなしい印象の男性が多かったです。
なので話があまり弾まないんです。
相手は弾んでると思ってるようですが、私としては弾んでいない、という感じです。

私もどっちかっていうと人見知りだし、会話の糸口を見つけるのが苦手なタイプでした子供の頃から。
10代20代と色々努力したけどやっぱり今でもそうだと思います。
でも、何を話していても「そうですね」しか答えないのでは、相手が気を使うだろうなあ、今いるこの場がつまんなくて疲れさせるだろうなあって思い、それじゃいけないなって思うようにもなりました。
なにせ出会って間もないわけですから、どんな人だって「何を話せばいいんだろう?」と戸惑っているはずです。
だって自分がそうですしね。

メールでもそうですが、なるべくこちらから話かけて話しやすい雰囲気を作ろうとか、最初に自分のことを多めに話すことで相手の方にもご自分のことを話しいただき、より仲良くなれればいいなと思ってです。

そういうがんばりの甲斐もあってか、長くメールのやりとりが続く事もありましたし、会った方からは交際を申し込んでもいただいたこともありました。
お見合いした方からは沢山話してくれるから、自分は話さなくてよくて楽だったと言われて、強く結婚を望んでくださった方も何人かいました。
でも私はそういうのにいつもぐったりしてしまい、私だって楽したいよ、私だってただぼやんと何も考えず、あれこれ提案したりされてるだけのが楽しいわ。ってなってお断りしてしまいました。

男性女性にかかわらず、お相手と話しが盛り上がらなくてご苦労されてる方も多いかと思います。
会話が苦手な方って沢山いるとも思います。
初対面だったりメールで会話を続けるのが難しいのも、誰より私自身苦手なのでその労力はわかっているつもりです。
だからこそ、こちらから投げかけなければそこで話が終わってしまうような方というのは私からみると「優しくない」ように感じてしまうんです。
歩みよりっていう事を本当に考えているのかな、と。

別にものすごく面白い話を常にして欲しいとかではないんです。
とにかくずっとしゃべってろ、って事でもないんです。
こちらだってできないながらも一生懸命仲良くなろうと努力してるのを理解してくれたり、話ベタでも一生懸命話しかけてくださると「話すの苦手ぽいけどこちらに気をつかってくれて優しい人だな、相手がどんな気持ちでいるのか考えてくれる人なんだな」と思うんです。
こういう考えになってしまう私こそ、優しさにかけているのかといつも悩んでしまいます。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    わかります。
    優しさって相手への想像力ですよね。
    それが欠如している人って本当に多いなと思います。

    積極的に人を傷つけようとしない=「優しい」なら、そしたら世の中のほぼ全員優しいですよね。

    相談者さんはとても優しいと思います。
    人に対する想像力がある人ですから。

    結婚やお付き合いって、自分の幸せのためにするもので、誰かを喜ばすためにするものじゃないけど、大切なパートナーが幸せで楽しそうであることは自分の幸せに直結しますよね。そのためには相手を思いやる努力や忍耐が絶対に必要なはずです。それがない人とは誰も上手くいかないです。

    自分が優しくないなんて悩まないでください。
    相手に対するその違和感は、素敵なお相手を見つけるための優秀なレーダーのようなものです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    おっしゃるように普通の方なら大抵は優しいんです。
    何もしなければ、特別好かれもしないかもしれませんが、粗も出ないのはこっちも同じですからね…。

    元から知ってる人ではない分、判断基準が厳しいのかな、こんな私を求めてくださったのに、高望みなのかな…って思ったりもしたんです。
    条件だけでいうなら私なんかには勿体ない方ばかりでしたから。
    でもやっぱり一番大事なのは性格的に合うか合わないかという点になっちゃいました。

    どれだけ1~2日は頑張って優しくなんでもエスコートしてあげられても、365日ずーっとそんなことできるほど菩薩様ではないんですよね、私も。

    お優しい言葉、嬉しかったです。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ