お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    人を傷つけないのは自分が悪いことをしたという罪悪感を持ちたくないからではないかと思います。
    本当に優しいのは相手のためにどうしたらいいかを考えて行動できる人のことだと思います。

    ですので、お相手と会っていて不快にならないように話すのはもちろん、そこに気遣いや思いやりのある行動や言い回しができる人こそ優しいのだと思います。

    自分は人見知りでなかなか話せないのなら、お互いに心地よいように努力することも、必要ですよね。話ベタでも話そうとする気持ちが嬉しいものです。

    私もですが、これからも相手に対して思いやりをもてるように気を付けたいです。

    きっとよい素敵なご縁が見つかると思います。
    頑張りましょうね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    自然な出合いと違って会話での対応から、その方の気質を読み取るよりないところもあって…。
    それにしたって私がちょっと厳しいのかなあって思ったりもして。

    私なりには誠意のつもりで積極的に話しかけておりましたが、結局は合わなかっという事なんでしょうね。
    はっきりいえばものの数分でもうつかれてましたが、かといってデートの約束ですぐお開きってわけにもいかないんですよね^^;

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ