お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 相手との今後の展開について

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:結婚   回答:7

こちらに登録して、子持ちの男性とメールしております。まだメールを始めて数日です。相手の子供は小さい子供が一人です。私は子供はおりません。お互いの共通の話題で盛り上がり、話は合うかなぁという感じです。共通の話題で盛り上がった数日はは、お互いに休みで時間もあったのかメールのやり取りが数回は続きました。しかし、その後は一日に一通程度となっております。お互いに仕事していますが、私は帰宅したらメールを数回位はやり取りできますが、相手の方は子供がいる為、寝る前位に一通位を送ってくる感じです。 自分のご両親が側にいて、ご両親に子供などのお世話になっているみたいですが、子供と一緒に寝てしまったりするみたいで、あまり返事ができないけど気にしないでねという感じで言われています。 他の男性ともやり取りをしたりしましたが、他の男性ならやり取りはもう少しできますが、彼とはやり取りが思うようにいきません。子持ちを理解しているのですが、これで婚活されていても未来があるのだろうか…お互いの詳しい話なども進んでいきません。 彼は、子供を大事にしてくれる女性、子供に兄弟を作ってあげたいと思うとか言っています。 悪い人ではないのですが、彼は子供の母親を求めているだけのように感じてしまい、なんだか誰にも相談できずに一人でモヤモヤと考えてしまっています。 同じような経験がある方、ない方など、こちらの皆様の考えやアドバイスなどを客観的に訊かせていただけたらと思って相談させていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • ななさん  女性  41歳

    お相手とのやり取りが思うようにいかないと不安になってしまいますよね。お気持ちご理解します。

    「子持ちを理解している」とありますが、そう感じてしまうのは本当の意味での理解をしていないのだと思います。

    子どもがいればどうしても子ども主体の生活になりますし、子どもに母親をと思うのも当然のことです。
    それはきっと頭では理解しているのでしょうが、心では理解してはいないのだと思います。
    それは決して悪いことではなくて、相談者さんにはお子さんはいらっしゃらないので当然のことです。
    この先お付き合いしても、子どもを理由に連絡がままならなかったり思うように会う時間がなかったり…は続くと思いますよ。
    「理解する」とは、そういったことも踏まえて、頭でも心でも相手のペースに合わせれることを言うのだと思います。
    自分のペースに合わないとモヤモヤしてしまうのであれば、こういった条件の男性とのお付き合いは難しいと感じます。

    もし私が相談者さんの友人だとしたら、他の男性を探すことをすすめると思います。
    理由は、やはり子どもがいるとお付き合いそのものも大変ですし、もし結婚して子どもが出来たとしても色々と問題が出て来やすいからです。
    もし相手の男性に子どもがいなければそういった問題は生じません。

    相談者さんはまだお若いので他に良い相手を見つけることが出来ますよ。
    ただ、年齢を考えると少し焦らないといけない年齢ではあると思います。
    妊娠出産を希望されるのであれば、「35歳の誕生日までに相手を見つけて36歳までに結婚・妊娠する」と明確な目標を立ててみてください。
    そうすることでおのずと今何をすべきかが明らかになってくると思います。

    陰ながらではありますが応援しています。
    頑張ってくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。ななさんの言っていることが、今の私に的確な感じがします。私は子供が好きなので、最初はまだ物心ついてない小さい子供のいる彼と子供に同情してしまいました。子持ちというのを理解しているつもりでしたが、実際はやり取りも思うように進まず、今後の様々な大事な話などもしていけてない状況なので、このままやり取りをしていって意味があるのかとさえ考え始まっています。ななさんの言うように、私は子持ちというのを頭では理解していても、心では理解していないのかもしれません。ななさんに言われて気付きました。もちろん相手の子供と会って、母親となるなら大事にしていきたいとは思っていますが、やはり現在の状況だと未来が見えにくい状況で不安になります。ダラダラとメールしていけば、余計に同情してしまいそうですし、元々、器用な性格ではないので、気になる人がいると他の男性に目がいかなくなります。
    それに、彼とは中距離という少し距離もありますし、メールでもやり取りが思うように進まないのに、会うまでに話が進むんだろうかというように考えたり、結婚までもダラダラとしていきそうな気もしたりで複雑な心境です。 先程の男性が回答してくれた内容では、メールでの段階で悩むのは早いと言われましたが、このまま少ないやり取りを地道に続け、相手の離婚理由もきちんと訊けるタイミングもありませんし、このまま時間だけ過ぎていくことを考えると、この悩みは早いとは思っていません。ななさんの言っていること全てが、今の私にはとても参考になることばかりで、一人で悩んでいたことが少し心が楽になりました。 子持ちの相手を理解するということは、確かに相手のペースに私が合わせるということですよね。 私の心に響きました。
    ななさんのアドバイスの後半の部分にジーンときました。 私には、やはり子持ちの彼を受け止めていくことは様々な面から難しいように感じました。 彼は、新しい相手との子供を欲しいというよりは、現在の子供に兄弟を作ってあげたいようなことを言っていたので、私は愛する人との子供が欲しいと思いますし、彼の子供の為に兄弟を作ってあげる為に出産とは考えられない感じがします。
    彼と子供の幸せを願い、彼とはやり取りを止める方向で考えて、新しい自分自身に相応しい相手と出会える為に頑張っていきたいと思います。 このようなサイトに登録したばかりで、このような出会いに慣れていなくて、友達にも誰にも相談できずに一人で悩んでいたので助かりました。 ななさん、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。ななさんも素敵な方と出会い結婚して、幸せな人生を過ごしていけますように祈っております。長々とすみません。本当に本当にありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ