お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    直感ってだいたい当たってると思います。

    確かにお子さんがいたら独身者と同じペースで連絡はできません。
    でも相手も本気ならそれこそもっとあなたに対しても時間をとろう、逃すまいとするんです。
    そこまでの関係性ではないとしても、誰だって良いお宝を見つけたら嬉しくてどうしたってそれが気になるものではないでしょうか?
    それは男女関係なくそうだと思うんです。

    しばらくそういった、毒にも薬にもならない単純なやりとりが続くようなら一度ちゃんと相談者さんの本音をお話してみてはどうでしょう?
    それで相手がすっと離れるようであれば、仮にお付き合いしても結婚しても心のすれ違いがおきてしまうお相手ではないでしょうか?

    遅かれ早かれであるならば、今現在は少々後ろ髪引かれても、女性側もだらだらせず自分の意思や考えを、相手にぶつけて自分で決めていかないといかないとも思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。 確かに直感って当たる時ありますよね。
    子持ちなので、連絡がとりにくいのは理解しているつもりなのですが、本当に婚活を考えてるなら、少ないやり取りしかできない中で、もう少し具体的な会話もしていく必要があると思うのです。 相手は、自分自身の考え(子供を大事にしてくれる母親、子供の為に兄弟を作ってあげたい)などを言ってきますが、私の方の結婚観などは訊いてきてくれないので何を考えてるのか理解できにくいし、このまま発展しにくいメールを続けて意味があるのだろうかと悩み始めたところです。
    子持ちという相手の立場を理解しようとして、私の考えや気持ちなどは何も言わずにいましたが、相手がどのように考えているのか、私は今後どうしていきたいということを話してみます。それで、何も変わらずに同じようにダラダラとしていく感じならキッパリと連絡は止めて、次へと進んで頑張っていきたいと思います。回答者様のアドバイスも参考にもう一度、私の考えを整理してスッキリとさせたいと思います。 回答者様も良い出会いがあり、幸せな結婚ができますように祈っております。ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ