お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ゆりあさん  女性  48歳

    それは当然だと思いますけど・やはり子供が小さい場合は~一番は子供の母親になってくれて仕事もしてくれて、家事育児料理も~又再婚相手とも子供が欲しいなので家庭を作りたいが理由でしょう。
    離婚又は死別で奥さんいない場合の家庭では・両親にも助けてもらわないと仕事しながら育児家事料理を一人でこなすなんて大変ですからね。それを二人で協力してくれる相手を求めてるのはありますから。あなたも同じように子供が好きで・一緒に家庭をもつこと同じ目標出ないと彼とは難しいですよ。あなたはどんな結婚したいのですか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。あらためて考えさせられます。私はどんな結婚がしたいかと言いますと、お互いに愛し合って大切に感じて、共に歩んでいきたいと感じて結婚して支えあっていけたらと考えています。しかし、彼は新たに自分自身が子供を欲しいというよりは、現在の子供の為に兄弟を作ってあげたいようなことを言っていたので、私は愛する人との子供が欲しいという考えですが、相手の子供の兄弟を作る為に結婚して子作りしなくちゃいけないのかなぁとか考えてしまい、まだやり取りが始まったばかりですが、このままやり取りをしていて、良い方向に向かっていけるのか自信が少しなくなってきているのも事実です。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ