お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 女性の皆さんにお聞きします

    リリーさん  女性  48歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:6

今日メールきた男性のプロフィールを見ると、43で都内郊外住まいで家の中にずっとやってる自営業年収5*600万て記載だったきがします。趣味も豊富でしたが特に漫画とアニメをよく見るとのこと。
それも少し引っ掛かりましたが、それよりは、お会いしてお付き合いしてから結婚の話をしていきたいと記載されていたので。私はそれに反論。友達を探してるんじゃないから、最初から色々な話題をしてみて、更に自分がどうしても譲れない項目など話して結婚に対する考え方や価値観なども話しあいし、お互いに受け入れられることや、この人と付き合いして行けるかな。という判断してから、付き合いたい。付き合いしてるうちに結婚してもうまくやって行けるかな?と判断するための付き合いだと私は思います。女性の皆さんは~付き合いしてから結婚の話しようて言われたら、いう通りにしますか?
私は最初からタバコ吸う方は受け入れられないので。そういうことも重要であり。付き合いしてから結婚について話すると、合わない場合、時間の無駄だと思います。だから最初から話しちゃいたい方です。もしなんか精神疾患ありました。もし実は??が~なんて付き合いしてからあとだしされても嫌何でね。リアルで出会いしたら最初はいいな?話してみたいな。と思いアタックして話してみてるうちに、相手はタバコ吸わない?彼女いない?奥さんいない?結婚したがってる?とか色々探りしてから条件が合えば、お付き合いをするという流れだと思います。何もわからないうちに付き合いしますか?
また女性は人によりますが、結婚により相手のとこに仕事やめて引っ越しし、更に相手の地域でまた仕事探して、名字も変え・たくさんの変更手続きが必要な訳で、それをしても結婚したいと思うような相手ではないと結婚したくないと思うのです。又その人は専業主婦希望はお断り。二人で共同でやりくりするべきと記載していて、私が結婚したらどんな家事や料理をやってくれるのかも話し合いたい・共働き希望なら家事分担も当たり前です。どんな女性もそれは同じとメールしたら君のいうことが全て女性の考え方だとは思わない。そういう意見をいう君とはうまくいくことはないと退会して行きました。女性の皆さんは共働きなら旦那の家事料理の分担や協力してくれることは望んでますよね?仕事もバリバリやれて家事料理全てやれる自信ありますか?相手のいい分は一般的でしょうか?
意見よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    なんとか仰有りたいことを類推すると、

    貴女→付き合う前に、どのような結婚観を持っているのかを知りたい

    お相手→まず、お付き合いしてみて、貴女と結婚したいな、と思えてからそういう価値観などを話し合いたい

    という事でしょうか?
    それでしたら、私も相談者様と似た意見です。
    恋愛結婚ならばともかく、婚活なんだから、まず最初にお相手がどのような結婚生活を思い描いていて、どのような価値観であるかを知って、この人とだったら、上手く結婚生活を送れるかも…と思えたら、お付き合いして、本当にその人と結婚して大丈夫そうであるかを見極めたいです。

    貴女とその方の考えが合わないということで、さようならで良いんじゃないですか?

    ただ、婚活しているから、そういう考えが普通だとは思わない方が良いですよ。
    正直、最初からそういう深い話をしてから、価値観が合いそうなので、お付き合いしましょうという考えの人は少ない気がします。

    あと、もうちょっと文章力をつけた方が良いと思いますよ(´∀`;)

  • リリーさんからのお礼

    解答ありがとうございました。
    そうです。その方は,付き合いする~それから結婚の話をしたい と記載されてました。私は何回かあって見て、この人と結婚できそうかな?と思うための付き合いなので、やみくもに最初からは付き合いできない訳です。貴方様も同じ意見で嬉しいかったです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ