お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    私はどちらの言い分もありではないかと思います。
    ひとそれぞれ、譲れない部分、考え方の違いはあると思うので。

    ただ、私の場合はバリバリ仕事しながら家事、育児ともに完璧に一人でこなすのは自信ないです。
    パート程度なら時間的には余裕あるかもですが。

    ただ、私の上司に、家事もしっかりこなして仕事もバリバリされている女性は居ました。
    子供は居ませんでしたが。。
    その方は、旦那は家事全くできないから。。得意なほうがやればいいんだよ。と言ってました。
    なので、絶対的に女性全員が必ずしも共働き希望なら役割分担当たり前と言う意見と言う訳でもないと思います。

    こちらに登録されてる男性のプロフィールでも、共働き賛成、家事は協力しながらと言う考え方の方もいらっしゃるようですし。
    私は、共働き希望で家事育児協力する気無さそうな方からのメッセージははじめからお断りさせていただいてます。
    今回は、はじめの段階で考え方が合わなかった。と言うことではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ