お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 共働きについて

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:結婚   回答:10

男性のプロフィールを拝見していると、共働き希望の方が大変多いのですが、その理由を教えて下さい。

経済的にって方が多いと思いますが、それ以外のご意見などありましたらお願いします。

ちなみに、私は結婚後も何かしら仕事はしたいと思っています。
でも、家事など家庭の事もちゃんとしたいのでフルよりはパートとか多少時間に余裕のある仕事がしたいと思っています。

男性のご意見頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • グリーンさん  男性  44歳

    家庭状況にもよりますが、女性が自分の仕事に誇りを持っていらっしゃるのなら、そのまま勤務して欲しいと思います。また、出産後に職場復帰もいいと思います。

    なんとなくではありますが、その方が若さを保てるように思います。

    しだいに環境も変わってきていますね。
    銀行レディだと、夫が転勤になると職場を辞めなければならず、新任地で職探しをしなければいけなかったのが、銀行間で職員をやり取りするシステムができるようです。
    これだと、それまでの経験を生かすこともできるので、一石二鳥ですね。

    社会システムも、女性力や老人力を生かさなければいけない状況になりつつあります。
    大きい流れは少子化です。

    いずれにしても、女性の社会進出は歓迎します。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました(^-^)

    色んな可能性を考えて仕事を選んだ方が良さそうですね!

    お互いがちゃんと生活出来て、女性ばかり女でいて欲しいって言われますが男性だって、変な中年男性になって欲しくないですよ!!

    女性と老人の社会進出は、これからの課題でしょうね!

    色んな企業さんにも頑張って頂きたいですね!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ