匿名希望さん 男性 45歳
自分も、一番さんの回答にあるように
生活面では、似た見解です。
足した自分の考えでは、お子さんが居る場合ですと
子育てなどに追われるので、専業主婦だと
問題ないと思うのですが、
そうでない場合心の病気とか心配しますね
趣味とかお持ちの方なら問題ないと思います
そうでない方で部屋に缶詰状態だと
要らぬ不安状態に、
例えば旦那さんが仕事の付き合いで、
帰宅時間が遅い、お休みの日、夜などに
電話がかかってくる、実際は仕事関係の電話だった
そういう火が発ってないのに
不安な気持ちになり、いつしか心の病気にならない
か心配ですね、
お相手もそういう意味合いでは、お仕事されて
れば軽減されるかと
後若年性痴ほう症とかの心配しますね
余り考えず部屋の中だけの生活になると
後、これはすみません自分の勝手な解釈です
専業主婦だけだと、老け込むのが早い
イメージがあります。
お相手の方にも、若々しくいて欲しいので
外で刺激受けていただければ
美容とかに気を使ってくれるだろうし