お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 賭け事?

    匿名希望さん  女性  29歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:11

投資用のマンション
職業は株のトレーダー
競走馬のオーナー

こういうのってギャンブルーリスクー…ですよね?
イマイチ感覚がわかりません。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 不動産業者社長さん  男性  47歳

    1番の男性がほぼ答えを出されてますので、補足します。

    まず質問内容ですが、これは同一人物のことですよね?
    本件では「職業は株のトレーダー」で「投資用のマンション」を所有する「競走馬のオーナー」である人物とします。

    トレーダー論も既出なので、私の前妻の兄の例を参考にお話します。彼は趣味が本業化して退職し、自宅でひたすら株式のグラフを見てました。儲け額や損失額は家族に一切語りません。

    ある日所得税の申告漏れで税務調査に入られ追徴課税含めて約1億持って行かれました。すると・・おそらく彼の手元には5億以上の貯金がある!家族は「10億はあるわよ」と言ってましたが・・彼、自分の事を「トレーダー」と言ってませんでしたね。「趣味の株屋」だと。ただ一般的には「トレーダー」と分類すべきなのでしょうね。

    私が不動産屋なので、彼は「固定収入が欲しいから収益物件を買いたい」と良く言ってました。株の取引は不安定なので、毎月固定額の家賃収入が得られる収益物件は魅力的なのでしょう。

    相談者さんの言う彼も職業がプロのトレーダーだとすれば発想は同じのはず。リスクの大きい本業の押さえとして収益物件から生まれる安定した固定収入を得たいと考えていると思います。

    投資用マンションもワンルームもあれば一棟丸ごともあります。すると・・借金は必ずあるはず。「棟モノ」は3億位までは個人でも買いますが、自己資金もかなり求められるし間違いなく融資を使っています。(マイホームではないため住宅ローンではありません)(レバレッジ効果等はここでは省略します)

    競走馬オーナーは私の周りにも何人かいますが「共同馬主」か「一口馬主」でした。一頭を一人で持つ身分は1番さんの言う通りかそれ以上、上場企業の社長クラスでないと無理でしょう。私の師匠と取引先の先生(50代の司法書士で年収3,000万~4,000万)が「共同馬主」でした。当然もともと競馬好きで、お金が余ったから馬主になるケースです。オーナーなら当然自分の馬が走るレースは見に行きますし、そういう場面が人脈交流の機会だったりします。

    まとめます。
    質問ズバリの回答は ①投資用マンションは理解して持ってる人にはギャンブルでなく「手堅い投資戦略」です。 ②職業が株のトレーダーというならば、「株」=「博打同様」=「ギャンブル」とイメージで考えるでしょうが、プロなら負けも儲けも考えてやってるはず。一概にギャンブルとは言えません。 ③競走馬のオーナーは一口馬主なら年収1千万程度じゃ無理でもそれ以上の所得があればなる事自体は可能です。が・・コイツだけは「金食い虫」「投機」と思えます。その馬が勝ち続ける凄い馬なら配当を得られますが、負け続きだったり、出走すらできないダメ馬なら維持費負担だけが出て行くだけ。それゆえその金を増やそうと出すのではなく、趣味だから捨ててもイイ発想で馬主やってるはず。あくまで話の種として、「人脈を得る機会と場所を得るための投資」と判断します。

    いずれにせよ・・・相談者さんが「イマイチ感覚が分からない」のであれば彼の手の中で転がされるリスクの方が高い!彼の言う事が偽りのない事実であるならば、相当の所得があります。銀座の高級クラブは甘くないですが、六本木や歌舞伎町にいるキャバ嬢の「お持ち帰り」など朝飯前に出来る財力、知力、会話術・・あらゆる力を持ってないと人の上に抜きんでる事はできません。

    そんな方がサイトに登録するメリットは一つだけ。
    「実名主義」ではないこと。リアルの世界で実名開示して口説きまくってたら仕事上印象悪くなったりしますよね。その点サイトは実名を明かさずお相手探しが可能です。そこそこの年収がある経営者ならWEBは当然のこと、マスコミに露出していることだって珍しくありません。残念ながら、それを悪用することもまた可能だというわけです。

    あまり想像や推測が過ぎるといけませんが、「わからない」と思うことが多過ぎる相手は、あなたを手玉に取る事が容易いのは間違いありません。

    頑張って下さい!

  • 匿名希望さんからのお礼

    皆様ありがとうございました。
    特に詳しく分かりやすかったのでbestに選ばせて貰いました。

    もう少し情報を集めてみようと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ