お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

先日一ヶ月弱メールした方とお会いしました。
とても意気投合して話も弾み楽しい時間を過ごし、お別れしたあとすぐに楽しかったよ、こんどはご飯しようね、とメールを頂き、その後も会う前とかわらず、
「今日はとても疲れた~」や、簡単な挨拶など、短い1,2行の携帯メールが 朝か晩に届きます。

こちらでも幾人もの女性の方がそうだとかかれていたように、私も短いメールの方がニガテでお会いするのは躊躇していたのですが、なぜだかただ軽いだけの方じゃないきがして、いざお会いしてみたらやはりとても気があう方だったので、やはり一概にメールの短い方を拒絶する必要はないのだなあと思いました。
ただ知り合った後も1,2行というのがちょっと気になっています。その方いわく、男性のメールはこんなものだよ、といわれるのですが、そんなものなのでしょうか?

以前こちらで知り合った方がメールでご自分のお話をとてもする方で、お会いしたあともすぐ、どうでしたか?ときかれたり、もっと積極的になって今後のことをどうするかというお話をもってきてくださったので、どうしても比較してしまいます。
単純に性格の違いもあるでしょうが、私としては積極的な気がないならないでわかりやすく示してほしいのです、でもこちらがメールをしないと翌日にはまたむこうからしてきて下さいます。keepならkeepとして、他の方のお申し込みも受けてみたいのですが、これでそうだと判断してよいかどうか、迷います。

男っぽい男性が、だらだらメールを書かない、やメールを書くのは苦手、というケースもあるような気がもしますし、またメールが長いからといってその男性が誠実でよい方か、といったら勿論、一概にそうもいえないとも思います

ただ、1,2行メールというのは、男女に限らずある程度お互いを知りつくした、関係が近くになった後にするもの、という私の中のイメージなので、なにか慣れなく、やはり軽めの方なのかなあと思ってしまったりしてしまうのです。
これは、やはりわたしの単なる偏見なのでしょうか。

お会いした後、みなさんはどんな感じで進展されているのかなあと思いました。
長くなりすみません、
どうぞよろしくおねがいします。


BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • あほうがらすさん  男性  34歳

     まず、貴女の書き込みを拝見した感想を述べます。
     ①読まれた方に、どういったことを要求しているのかが、はっきりと伝わり難い。
     ②文中に、疑問を投げかけられていながら、《自身で》結論を述べている。
     ③句読点がやたらに多く、文章が緩慢になりやすい。
     etc.。

     
     ここから、肝心のご質問(と思われる←失礼)の回答です。

     
     携帯メールは、気軽で、(メールに)親しみやすくて、簡単に用件が伝わ(え)る事が可能ですね。

     事実、携帯文化を牽引している(と、認めたくないですが)10~20代の、若者(あなたや、私もまだ若い!!)のそれを、覗き見する(←だから失礼だっつうの)と、そのほとんどは、上記の2~3行程度の長さです。

    その理由として、
    ①画面の収まりが良い。
    ②打ち込むほうは、キータッチし辛い(不器用?)
    ③思ったこと、感じたことを相手にすぐ伝えたい。
    などが考えられますね。

     つまり、携帯メールは言葉のキャッチボールを楽しみながら、お相手との繋がり(厭らしいですか?)を確認できる、ツールです。

     キャッチボールですから、気合を入れた球(←失礼)より、軽くて受け取りやすい球(←また失礼)のほうが、お互いに楽でしょう。

    最後に、ひとつ引用を・・・、
    >やはりわたしの単なる偏見なのでしょうか。
    A:これは偏見ではなく、単なる誤解ではないでしょうか。
     
     

  • 沈丁花さんからのお礼

    大変わかりやすいご回答と、わたしの拙い文章へのご指摘もありがとうございました。

    みなさんがもっと読みやすい文章がかけるようにならないと、と今回ほんとに痛感してしまった次第です。この年で恥ずかしいですよね、すみません。

    メールについてはこれまでの多くの方から同様のご回答をいただき、よくわかりました。

    特に携帯でのメールは「言葉のキャッチボール」という感覚なのですね。
    私自身、携帯メールはほとんどしない人間だったので、その感覚はあまりわからなかったというか、欠けていたなあと思いました。
    彼はそういうのを私と楽しんでやってくれているのかもしれませんよね。

    それにしても、あほうがらずさんはほんとうに文章を書くのがお上手ですね。
    読みやすいだけでなく
    時折ユーモアも交えたりされ とても好感をもちました。

    これで回答を締め切らせていただきたいと思っていますし
    最後にホッと笑わせていただきましたので
    あほうがらすさんにbestをお送りしたいと思います。

    とても参考になりました、
    どうもありがとうございました。



その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ