お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 水無月さん  女性  31歳

    こちらではありませんが、サイトで知り合った方と、1ヶ月以上メールのやり取りをした後にお会いしました。
    メールの長さはそこそこありましたし、携帯になってからは絵文字も入っていたりと楽しく会話できていて、それはお会いした後も変わらず続きました。私がメールしていなくてもお相手から先にメールが来たりしていたので、多少なりと気にかけてくれているものと思っていました。
    でも残念ながら、その方は私と会った後も出会いを探していらっしゃったし、「また食事でも」と言いながらも具体的なお誘いはありませんでした。
    先日、お会いしてから1ヶ月以上経ったことに気が付いて先発メールを控えたところ、そのまま途切れてしまいました。
    複数の人と同時進行する人ほどメールなどの気遣いはマメだと聞きます。メールの長さや頻度ではなく、具体的に進展させる気があるかどうかを探って判断することが必要だと思います。
    ご参考までに、直近の経験をお話しさせていただきました。

  • 沈丁花さんからのお礼

    ご経験からの貴重なアドバイスをありがとうございました。

    たしかに同時進行する人がまめなのはわたしも経験済みです 以前、違う名前宛で、まったく同じ文面のメールを間違って私にまた送ってきた人がいましたのでね
    はっきり交際宣言する前ならば同時進行しても別にいいんですが、最低、各人それぞれに違う内容をちゃんと考えて送って欲しいなあと思っちゃいますよね(苦笑~)

    でも、むずかしいですね
    結局、疑ったらキリがないということなのかなあとも思いますが、
    こういうサイトに限らず普通の自然な出会いでも、最後は自分がその人の真実を見抜ける目をもっているのか、ということに限るのかもしれませんね。

    メールはいえば小手先でどうにでもなるといえばなるものですし、やはり直接に会う時間を増やし、自分の目を信じるしかないのかなあと思うようになりました。

    ちなみに、仮にこの方が思うような方ではないとわかっても、それはそれで勉強だと思って前に進もうと思っています。こう思えるようになったのもみなさんのおかげです。

    でも、誠実な方がここに増えてくれることを心から祈っています、
    相談コーナーを読んでいると、え..と思うような体験をされている方もおられますのでね。自分も含め、せっかくの出会いの提供の場なのですから、ここで幸せになる人が増えるといいなって思ってます。

    ありがとうございました、
    水無月さんも、どうかがんばってくださいね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ