確実に違うとわかったのなら、サイトの管理者に通報された方がよいでしょうが、また違う名前で登録さ...
匿名希望さん 女性 50歳
解決済
このサイトで交際中の方ですが、非常に疑いが濃いです。
私も医療職ですが、先方に専門知識がない様子だったり
氏名・勤務先を尋ねた途端メールが途絶えたり。
他の方が騙されないか心配です。
どのように対処すればよいでしょう?
放置してよいのでしょうか?
未経験者 参考程度 BETTER
確実に違うとわかったのなら、サイトの管理者に通報された方がよいでしょうが、また違う名前で登録さ...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
年収や外見は、女性以上に男性の方が詐欺が多いと聞いています 一応、警戒しておいて損は無いと思...
匿名希望さん 男性 33歳
未経験者 自信ある!
私もプロフィールがデタラメな女性に何度も騙されそうになりましたが… その都度感じるのはサ...
通行人´さん 男性 44歳
経験者 自信ある!
どこまでが自己責任かは線引きは難しいです。 少なくとも、有料サイト(開通には費用が発生する)...
匿名希望さん 男性 30歳
未経験者 参考程度
残念ながら、 ここで貴女が主張しても、問題解決には繋がりません。 放置してもしなく...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
放置でよろしいと思います。 相談者さんのようにこの話はおかしいと思わないほうがおかしいです。...
匿名希望さん 男性 49歳
未経験者 参考程度
そのインチキ医者と思われる人を排除したところで、サイトから詐称自体がなくなるわけではありません...
匿名希望さん 女性 44歳
未経験者 自信ある!
職業詐称は「婚姻を継続し難い特別な事情」に該当し、十分離婚事由になりますよ。 当たり前ですよ...
匿名希望さん 男性 30歳
未経験者 参考程度
他の人が騙されないように 検索でヒットする情報を 公開して頂ければいいと思います。
匿名希望さん 女性 54歳
経験者 参考程度
そもそも、医師(歯科)医師法違反ですね。 第4章 業務 第18条 (歯科)医師でなければ、...
匿名爺さん 男性 53歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。