匿名希望さん 男性 30歳
職業詐称は「婚姻を継続し難い特別な事情」に該当し、十分離婚事由になりますよ。
当たり前ですよね。
相手を信じられなくなるわけですから。
不法行為にも該当しますから、損害賠償の請求も可能です。
以上は騙されて結婚した場合のこと。
こういう詐称者を放置しておけば、どんどん被害者が増えていきます。
サイト側に注意を喚起するべきでしょう。
未経験者 自信ある!
匿名希望さん 男性 30歳
職業詐称は「婚姻を継続し難い特別な事情」に該当し、十分離婚事由になりますよ。
当たり前ですよね。
相手を信じられなくなるわけですから。
不法行為にも該当しますから、損害賠償の請求も可能です。
以上は騙されて結婚した場合のこと。
こういう詐称者を放置しておけば、どんどん被害者が増えていきます。
サイト側に注意を喚起するべきでしょう。
みみさんからのお礼
ご回答いただきありがとうございます。
ただ、詐称の疑いが濃いだけで確証がありません。
どのような対応が考えられるかご相談させていただきました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。