お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どうしたらいいのでしょう(;_;)

    前を向きたいさん  女性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

まず最初に恋愛の相談から少しずれてしまうのですが、私はシングルマザーで数年経ちました。ここ最近、なんとなく疲れてしまい、誰か心の支えになってくれる人が欲しいのに人と会うのが苦痛になってしまいました。

おそらく原因は兄弟に結婚が決まり、私にも同時期にお付き合いをしていた人がいたんです。ですが、私の場合は子供がいるという事で、母親に反対され最終的に別れる事になりました。兄弟には以前から子供がいて婚活なんて何やってんの!!と攻められてはいました。最近は子供も成長してきてもう新しいパパなんて認めないんではないか、とかこのまま私も老後になったらどうやって暮らしていけばいいのだろう?と考えたりもしてしまいます。
ただ日々、仕事や家事、子供の事など忙しく過ごしているのが救いかななんて思ったりもしています。シングルマザーの皆様は気持ちが落ち込んだ時にどのように前に進んでいるのでしょう?恋愛もしたいです。ただ器用に子供の事とかけ離して考える事ができません。
長文になりましたが、良いアドバイスをお待ちしていますm(__)m

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    すみません。
    質問させて下さいね。
    相談者様はご実家暮らしなのですか?
    働いてらっしゃるのでしょうか?

    兄弟はお子さんが居たのに再婚されたのですか?
    初婚でお子さんが産まれたのでしょうか?

    相談者様の現在の環境によって、
    回答が変わるなぁと思ったので、質問させて頂きました。

    でも、一つ何で!?と思ったのは、
    母の反対で別れたっておっしゃってましたが、
    あなた様の人生です。
    ご両親、ご兄弟の言う通りにしてて良いのでしょうか?

    女盛りなのに、子供が居るからと、
    何もかも諦めて良いのでしょうか?

    私は、中2の娘と小6の息子がいますが、
    母親も恋もがんばってますよ(^-^)

    両立出来ないのではなく、
    両立出来る様に、
    協力してくれるパートナーを探しましょうよ。

    がんばって欲しいです。

  • 前を向きたいさんからのお礼

    ありがとうございます(;_;)
    まず私は正社員で勤務していますが実家暮らしでは有りません。
    兄弟は初婚なので、と母親が気にいったから喜んだのでしょう。
    母親はおそらく自分の選んだ相手と結婚させたいんだと思います(本人は無意識ですが…。)

    私が嘘がつけなかったのでついサイトという言葉を出してしまい、お付き合いしてた方を母親に会わせたらどこの馬の骨とも分からない人と!!裏切りられた…など言われ、実家や子供、お付き合いしてた方の狭間になってしまいました。
    私もあなた様のように自分の人生を進みたいです(;_;)
    あなた様の言葉を頂き少し元気になりました。本当にありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ