匿名希望さん 女性 38歳
私もシングルマザー、中1の息子がいます。
12年以上もシングルマザーを続けています。
5年前には同棲するほどの大好きな人にも巡り会いました。
その時やはり親が大反対しました。
子供のために生きろ、お前は「女」より「母親」をとるべきだ、と。
たしかに「女」と「母親」の両立は難しいです。
でもやっぱり女でもありたい!!
同棲した彼とは金銭感覚のずれで別れましたけど、やっぱり支えてくれるなにかがほしいと感じることがありますよね。
なのでこのサイトに登録し、パートナーと出会えました。
まだ直メールのみですが、お相手も二人の子供を育てた苦労がわかる方なので、いろいろ相談にのってもらい、そのたびに適切なアドバイスをいただいています。
相談者様も仕事を持ち、自立されているようなので、兄弟がなんと言おうとご自分の気持ちに素直になった方がいいと思います。
でないとこのまま老いてゆくだけです。
子供さんのためにも、素敵な恋をしてきれいな母親でいられたらいいと思いませんか?
でも、常に子供優先でないといけないと思います。
子供より恋人を優先すると、子供は「母親を盗られた」と思い、非常に寂しい思いをするからです。
素敵な出会いがあるといいですね。