お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 働く?働かない?

    さん  女性  40歳

    カテゴリ:結婚   回答:21

私は再婚組です。
こちらで出逢った男性数人に、約一年半の間に3人プロポーズされましたが…


その時、仕事について話になりました。
私は以前は専業主婦だったので、出来れば専業主婦を希望していたこともありますが、
彼らの、仕事をして欲しい理由が
『社会との繋がりを持っていて欲しいだけ』
と、語っていたこともあり、それならば以前活動していたボランティア(音楽関係です)に専念したいので仕事を辞めてもいい?
と、申し出ました。

ひとりの方は凄く賛成して頂きましたが、理由あってお断りしてしまい…
後の二人の方は
『え?仕事辞めるの?それはちょっと…』
と、シドロモドロになりました。


こちらの相談でも、社会との繋がりを理由に、共働き希望の男性をよく見掛けますが、本当のところどうなのでしょうか?


やはり建前的ですか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 昔は専業主婦さん  女性  45歳

    ご相談者様はその男性のおっしゃる言葉が飲み込めなかったのではないでしょうか?働く働かない以前に、余りにうやむやな理由に納得いかず、そして突っ込む気持ちにもなれず…では?
    ご回答者さん方のどなたかおっしゃっていましたけど『専業主婦を雇う気持ちはない』のでしょうね…。でしたら『君の経費は自分で稼いでくれよ』と言えばいいのにね。
    私も再婚希望で、こちらのサイトで知り合った恋人がいますが。話が進んだ場合、経済的に彼はどう考えるのか?ちょっと不安になります。厚かましいかも知れませんが、私の所得をあてにせず『働く働かないは、貴女の好きにすれば?』と言ってくれないと負担に感じます。前回の結婚で主婦となり、子育てに専念。離婚後に社会復帰しましたが、低い年収ですし。
    彼の収入で生活を保ち、自分の収入は二人の貯蓄としてストック出来るような生活が出来るのであれば…が自分の理想です。

    私がご相談者様の立場でしたら、興ざめしてしまったと思います。

    独り言、勝手な意見を失礼致しました。

  • さんからのお礼

    まったくその通りです!!!


その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ