お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名”さん  女性  52歳

    建前かどうかは分かりませんが、相談文からは今現在お仕事をされてるようですね。
    ならば、離職したら再就職活するのも難しいご時世です。
    今の仕事を続けて欲しいと思うのは当たり前のような気もします。

    妊娠出産や育児を理由に辞める事はできるのですから、結婚を機にと慌てる必要も無いでしょうし、また、お相手の家族環境にもよるでしょう。
    ご両親が同居されてるなら、あえて専業主婦になる必要も有りませんしね、その辺の状況はお分かりですよね?

    ちょっと卑しく考えたら、『あなたを養う為に結婚するんじゃない』って事でしょうか。
    若い時ならいざ知らず、ある程度人生の節目を迎えているんですから、専業主婦を雇うような太っ腹の男性は居ないと思いますけどね。
    同性の目から見ても、あなたの考えは少々甘いと思います。

    3人もプロポーズされてるんですし、まだまだ働き盛りの魅力的な40歳・・・いっその事、結婚してから辞めたらどうですか?

    そうすれば何も問題無く上手く行く・・かも知れません。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ