ご本人の心理は他人にはハッキリいって分かりませんが、 どうでも良い相手には申込みもメールもし...
かりんさん 女性 31歳
解決済
初めの頃から質問が全くないメールにはどのように対処すれば良いですか?
お申し込みされたのですが、お相手は、いつも、その日の出来事などを話すだけです。
「メールが得意ではないのでよろしく」とか言っている人や、絵文字を使ったり、携帯アドレスの人がそういう人が多いです。私はPC派です。
私は一応色々話せるほうだし、質問したりしているのですが…別に返さなくてもいいのかなと思って。
そういうお相手の方はなぜ申し込みしてくるのでしょうか?
それとも合わないから、質問をしてこないのでしょうか?
私はPC派の人となら話が成り立つのですが…
上記の方はどういう考えの方か詳しく分かる方がおられましたら、教えていただきたいのです。
別にどうでもいいことかもしれませんが、心理を知りたくて。
私は比較的メールのお申し込みはお受けしているほうですが(よっぽど、いやな人でない限り)(話してみないと分からないかなと思って、許容範囲を広くしています)
あと、メールをOK しただけでも顔も合わせていないのに交際しているような感じの言葉を発する人いませんか?
それがとても不思議で…
経験者 自信ある!
ご本人の心理は他人にはハッキリいって分かりませんが、 どうでも良い相手には申込みもメールもし...
かりんさん 女性 31歳
経験者 自信ある!
私もPC派です。 携帯メールのように、短文・質問なしになるものは、 事務的な連絡用にしか適...
匿名希望さん 女性 34歳
経験者 参考程度
おかしいですね… 話してみたいと分からないと仰ってる割には、相談内容の全般に偏見が見受け...
それは偏見です。さん 男性 36歳
経験者 参考程度
私は携帯派です。 今、やりとりさせて頂いているパートナーも携帯からメールをされています...
匿名希望さん 女性 39歳
経験者 参考程度
質問がない人はとても多いです。 自分に興味がないから質問がないのだろうか?と思ったりもします...
匿名希望さん 女性 36歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。