匿名希望さん 女性 34歳
私もPC派です。
携帯メールのように、短文・質問なしになるものは、
事務的な連絡用にしか適していないのではないかと思っています。
どうでもいいような内容を繰り返すだけで、
なんのためにメール交換してるんだ、というかんじです。
お互いのことを理解し合う、婚活のメールなのですから、
文通のようにメールするのが当然だと思いますし、
質問しないとか、状況を分かってないのだと思います。
>上記の方はどういう考えの方か詳しく分かる方がおられましたら、
教えていただきたいのです。
質問の主旨にお答えできなくて申し訳ありませんが、
この種の人はタイプが違うので、私にはその心理が理解できません。
ただ、男性はメールを事務的な用事のみに使う人もいる、
というようなことは聞いたことがあります。
でもそういうことだったとしても、
それは自分流のメールの仕方であって、
こういう場なのですから、質問なしなのはどうかと思います。
相談者さまが悩んでいる相手のような方、
相手の心情に対する想像力が足りないんですよ。
特に携帯の短文派の人って、
変えようと思っても変らないんじゃないじかんじです。
度々フェードアウトされているのが予想されますが、
なぜか分からないんですよ。
条件が良くても、ストレスがかなりたまるので、すぐに見限ることをお薦めします。