お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お料理の好みについて

    mayaさん  女性  44歳

    カテゴリ:デート   回答:20

こんばんは

もし宜しければご意見頂けたら嬉しいです。

男性の方に伺います。
もし初めて彼女の手料理を作ってもらうなら
どんなお料理が一番嬉しいですか?
また彼は愛知の方なのですが
どんな味付けが一般的に好まれるでしょうか・・

と言いますのも、本人に伺っても
美味しいもの。としか仰って下さらなくて・・
まだお付き合いしてから長くはありません。
普段からお料理はしているのですが
私は関東の人間なので、
せっかくなら、彼の好みに添った
好まれるお料理でおもてなししたいと望んでいます。
これは誰でも喜ぶとか、私はこれがいいと
ご意見頂けたら
有りがたく思います。

また女性の方でしたら、どんなおもてなしの仕方や
お料理のアイデアが浮かばれますか?
一応一通りは普段から作っています。

気の知れた方でしたら普段どおりで良いのですが
お招きするのが初めてなのと
また大切なかたなので緊張して
包丁を持つ手が震えてしまいそうなので。。
みっともないのですが・・
ただ純粋に喜んで欲しいだけなのです。
何かアドバイスがありましたら助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    男性にとっては、好きな女性が初めて自分のために料理を作ってくれる、それだけで十分ありがたいことですので、どんな料理だって最高のもてなしのはずです。

    もし自分が作ってもらう立場だったら、結婚後にこういう家庭料理が毎日食べられるということがイメージできるような素朴なものがいいかな。
    料理教室で習うような洋食や中華じゃなくて、お総菜風の和食のほうが、料理の腕もわかります。

    ただ、味噌については、彼が慣れ親しんでいる赤味噌を使うと、いつもと違う味だった場合に却ってまずく感じると思いますので、一般的な合わせ味噌でいいと思います。
    赤だしに慣れている人にとっては、白味噌などの味噌汁が新鮮で美味しく感じることもあります。

    フランス人をもてなすのにフランス料理を作る必要はないわけで、自分が美味しいと思うものを自信を持って出せばいいと思いますよ。

  • mayaさんからのお礼

    お礼のお返事が遅れましたことを心からお詫びします。

    とても核心を突いた的確なご意見をありがとうございます。

    たくさんの方の温かなご意見に励まされ、納得し
    自分の中でだんだん気持が楽になっていたところ

    >フランス人にフランス料理を作る必要はない。

    その御言葉に目から鱗が落ちました。
    その時だけではなく
    毎日こんなお料理で楽しませてと感じさせてくれるような
    でも自信持って美味しいって言って貰える。。
    頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ