匿名希望さん 女性 32歳
地域も関係あるとは思いますが…地域柄よりは、母親がどんな味付けかで違う気がします。薄味の家庭、濃い味の家庭、甘い味付けの家庭、辛い味が好きな家庭など。
地域の話でいえば、愛知はどちらかというと関西よりかと思います。(関東よりは関西に味が似ています)
愛知と言うと赤みそ、味噌カツなど濃いイメージをもたれている気がしますが、どちらかというとどの料理も薄味です。東京に一年住んだときは『味濃いな~』と感じました。
なので、薄味を心がけてもらうとよいと思います。
どんな料理を作るかは…まずは肉と魚だとどちらが好きかを聞いて…私の感覚ではアラフォー以上の方には魚がよいかなと思います。
煮魚?焼き魚?と肉じゃが、お浸し、お味噌汁など和食はいかがですか?
あと…お料理が得意ということなので、得意料理を振る舞うのが1番かと思いました。