お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    地域も関係あるとは思いますが…地域柄よりは、母親がどんな味付けかで違う気がします。薄味の家庭、濃い味の家庭、甘い味付けの家庭、辛い味が好きな家庭など。

    地域の話でいえば、愛知はどちらかというと関西よりかと思います。(関東よりは関西に味が似ています)
    愛知と言うと赤みそ、味噌カツなど濃いイメージをもたれている気がしますが、どちらかというとどの料理も薄味です。東京に一年住んだときは『味濃いな~』と感じました。
    なので、薄味を心がけてもらうとよいと思います。

    どんな料理を作るかは…まずは肉と魚だとどちらが好きかを聞いて…私の感覚ではアラフォー以上の方には魚がよいかなと思います。
    煮魚?焼き魚?と肉じゃが、お浸し、お味噌汁など和食はいかがですか?

    あと…お料理が得意ということなので、得意料理を振る舞うのが1番かと思いました。

  • mayaさんからのお礼

    おはようございます。
    夕べはご回答にお返事出来なくて申し訳ございません。

    そしてとても丁寧で参考になる貴重なアドバイスに
    心から感謝致します。
    そうなのですね、実際私も良く分からない乍らも
    濃い味付けや八丁みそを使ったものがいいのかなあとも
    考えたりしてました。
    ですので、味付けは薄いほうがとのご意見は有りがたかったです。
    ひとえに私が本人に聞けば良いのですが。。
    「どんな味付けが好み?」
    「美味しいもの。」なので。。

    他の方のご意見にもあったのですが
    私の味覚を試されてるかもしれないかなとも。
    そしてやはり貴方様にアドバイス頂いた様に自分が楽な気持で作れるものがいいかなとも
    思い始めています。。

    貴重なお時間を割いてお答え頂き
    本当にありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ