再び、ここあですさん 女性 32歳
お返事拝見しました。
たぶん…かのんさんはおっとりしていて可愛らしい性格なんだろうなぁ~と思いましたが…同世代として、友人同様あえて厳しく言わせていただくと…やはりちょっと考え方が甘い気がします。。
今の時代、花嫁修行だけしていてお嫁に行ける人ってあまりいないと思いますよ。しかも…ご自分の年齢を考えてください!花嫁修行→結婚のコースにのれるのは20半ばまででは??
裕福なご家庭で両親にずっと養ってもらえるなら、花嫁修行だけの生活も多いに結構ですが…共働きの両親なら違いますよね??
正社員でバリバリ仕事こなしながら、花嫁修行している女性はいると思いますよ☆
私が知る限りでは、結婚式に元総理大臣や現役県知事が出席されためっちゃお嬢さまな友人(私より四歳若いです…笑)がいますが…学生時代から付き合っていた旦那さんと結婚するまでは、普通に働いていましたよ…笑。そういう時代なんですよ…苦笑。
あと…共働きのご両親の元、育ったこどもはたくましくて羨ましいです…専業主婦の家庭で育った私からみると。
共働きでもきちんとかまってもらっているこどもはいると思いますよ☆つまり、こどもが淋しい思いをする原因は共働きではないと思います。
もうひとつ…こどもをすぐ授かれるとは限りませんよ。お互い(私も)、若くないですし…苦笑。
お互い、幸せになりましょうね☆