お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    就職、結婚、転居、出産。人生を左右する事が待ち受けていますので、慎重になり悩まれて当然だと思います。

    学生なら、収入を得る理由が彼氏にちょっと奢りたいとかなら、短期のアルバイトが良いと思います。

    しかし、30歳になってそれだけのお金も無いのは心配です。

    当面の食住は実家を頼っていると言う事でしょうか?

    つまり、結婚して彼氏を頼らないと自立できないと言う事ですね。

    僕は、若い女性ならそういう人生も有りだと思っています。

    しかし、僕の考えとしては自立出来てない人に奢ってもらっても嬉しく無いです。

    逆に奢ってあげて、気持ちよくお礼を言ってくれた方が嬉しいです。

    就職の件ですが、結婚したら収入によって彼の会社では扶養家族になる手続きが必要です。

    扶養に入ったり出たり、短い期間に頻繁に行う人は彼の会社の総務にとって業務とは言えど面倒なので、場合によっては彼が悪い印象を受けてしまいます。

    今後結婚して、彼の収入がメインになるので、住む場所、就職する場所も彼とよく相談して決めるのが良いと思います。

    まだ彼が結婚する意思が無かったり、相談出来ないなら、親御さんの言うように自立出来る就職を急ぐべきです。

  • かのんさんからのお礼

    こんばんは。ご回答ありがとうございます。
    私の言葉が足りなかったのですが、お茶もご馳走できない程お金に困ってはいません(笑)また、ご馳走してもらったら、お礼も直接言うし、帰ってからお礼メールも欠かしません。
    今まできちんと働いて来たし、仕事は辞めたくてやめた訳ではないので、楽したかった訳じゃないのです…。(私を含めて8人解雇されました)
    ただ、タイミング的に今後1年以内に結婚するかもしれないので、焦って仕事探すよりは、料理や家事をもっと上手くこなせるようになりたいって思ったんです。
    友人に会って相談するのと違って、文字だけの相談はなかなか難しいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ