勤めてる会社も給料良い方だし、友人も富裕層が多いからかな、周りの独身者は男女問わず皆不動産持っ...
匿名希望さん 男性 55歳
未解決
下に「独身女性の家の購入問題」というスレッドが立っていたので、男性の僕も気になったので相談したくなりました。
ずっと一人で住むなら、家賃を払い続けるよりは同じ額を住宅ローンにした方が良い。でも、結婚してその家を売ることになるなら最初から買わない方が良い。匿名希望さんが相談したFPさんが言う通りです。
男の勘違いは、自分が将来の家族用に買ったマンションに嫁は何の迷いもなく来ると信じてしまうところにあります。実際にはそんな甘くないですよね。そう思うから僕は婚活をしている間は自分の家を買えずにいます。
マイホーム派男性には、結婚を決めた女性に家を拒否された場合のリスクについて、どうお考えか聞いてみたいです。
マイホーム派女性には、結婚の際にその家をどう処するのかを聞いてみたいです。
賃貸派の男女には適度に言いたいことを言って頂ければ幸甚です。
コロナ禍ですから、家を買えるというのは相当の身分なんだろうなとも感じてます。
大家さん的目線でコメントできる方がいたらそれも大歓迎です。
よろしくお願いします。
未経験者 参考程度
勤めてる会社も給料良い方だし、友人も富裕層が多いからかな、周りの独身者は男女問わず皆不動産持っ...
匿名希望さん 男性 55歳
未経験者 参考程度
過去に数名、乗っ取りやハイジャックとしか思えない女性からいいねをもらいました。 私の家は、地...
匿名希望さん 男性 54歳
未経験者 参考程度
婚活で家を持っている男性が不利なのは、その家に住まないといけないことが決まっているからだと思い...
匿名希望さん 女性 42歳
経験者 参考程度
こんにちは。 私は買っちゃいました。 いつか結婚するかもと、賃貸マンションでチープな組...
匿名希望さん 女性 47歳
未経験者 参考程度
自然災害の多い国で生きているだけでも丸儲け。必ず『どうやっていきているの?』て聞かれるもの。
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
30代の時の婚活で知り合った男性が、いつしかプロフィールに賃貸からマンション所有になっていまし...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
私は35ですが、40歳以上の方からいいね貰いますが その年齢で賃貸に住んでいる人は尊敬できな...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 自信ある!
婚活続けるなら買わないほうが良いと思います。 投資用マンションとかなら別ですが。 メチャク...
アスカさん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。