匿名希望さん 女性 42歳
婚活で家を持っている男性が不利なのは、その家に住まないといけないことが決まっているからだと思います。
女性も仕事がありますし、通えない場所であればその時点で難しいと思いますので、ご縁のある女性の選択肢は減ることにはなると思います。
なので他の方が話しているような、ローンはなくて賃貸に出すということであれば問題はないと思いますが、質問者さんが聞いていらっしゃるのはそういうことではないですよね。
他の方も書かれていましたが、家を持っている男性が敬遠されるのは、家を持っている事実以上に、女性がその家に住むのが当然、むしろ家を用意してやっているくらいの感覚、思考回路の方が敬遠される理由になっていると思います。
例えば子持ちの方も場合によっては婚活で不利になったりしますが、大抵の方がそれを不利だと自分で理解して活動されていますよね。
でも家を持っている人はそうとも限らず、それを資産を持っている(ローンを払い終えていなかったり、必ずその家に住まないといけないと決まっているような条件でも)プラスの条件だと勘違いして活動している人が多く見られます。
以前いいねをもらった男性で家を購入済だったようなのですが、プロフィールかつぶやきかに「ペットを買っている人が多いけど、うちのマンションはペット不可なんだよね」というようなことを書いていました。
それを見て私はペットを飼っていませんが、この男性と絶対にマッチングしたくないと思いました。
質問者さんのようにそこを理解されているのであれば、相手の女性が同年代であれば年齢的にも話し合いができる内容ではないでしょうか。
他の方が言うように30代で独身なのに将来のために家を飼ってあると言う人と、50代の人とでは話が違ってくると思います。
5,60代のシニア婚活になってくると逆に持ち家があることが重視されると聞きました。
年代によってかなり違ってくるトピックかと思います。
やはり縛りがあると婚活では不利になるのは、他の条件と同じことだなので不利にはなるとは思います。