お気持ち分かります。 でも、いい、悪いは別にして、昔から女性は家を守るものとされて来ました。...
匿名希望さん 女性 47歳
未解決
私は製薬会社で特許関連の仕事(知財部)、総合職として勤務しております。
仕事はやりがいがあり、産休・育休も取れ大変働きやすい職場なのでもちろん結婚後も働いていきたいと考えています。
勤続3年目で年収は600万円程です。
条件としてお相手に望むことは年収が自分と同等、もしくはそれ以上。。
質問なのですが、私は結婚相手には対等な関係を望むので(もちろん私も一生懸命働きます)家事なども全て対等に、出来たら50:50としたいです。
母に相談したら鼻で笑われました(笑)
そんなの無理があるでしょうが、女が家事をするものよと。
もちろん自分でも可愛げが無い女であることは自覚しています。
共働き希望の男性は、家事などについてはどうお考えなのでしょうか?
ちなみに私は平日仕事終わりはまっすぐ帰宅すれば19時には家に着くので、仕事と家庭の両立はできない訳では無いです。
ただ、全て家事は私となると「私だって働いているのに」と負の感情を抱くのではと思います。。
未経験者 参考程度
お気持ち分かります。 でも、いい、悪いは別にして、昔から女性は家を守るものとされて来ました。...
匿名希望さん 女性 47歳
未経験者 参考程度
7番の21歳の女性さんの回答は、非常に説得力があると思います。 ルームシェアなら、50:...
匿名希望さん 男性 38歳
未経験者 参考程度
4番目に回答した40歳女です。 何度も書いてすみません。 家事の折半がうまくいった友人につ...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
相談者さんは、家事を50:50で分担される事を希望されている。でも、仕事と家事の両立は出来ない...
匿名希望さん 女性 34歳
経験者 参考程度
家事にしろ仕事にしろ「やってあげてる」って気持ちがあるから こっちだって働いてるのに、と...
匿名希望さん 女性 39歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。