匿名希望さん 男性 38歳
7番の21歳の女性さんの回答は、非常に説得力があると思います。
ルームシェアなら、50:50もありでしょうが、
ロボットではないのですから、キッチリ、夫婦でワーキングシェアをするのは無理です。
たとえば、あなたは早く帰宅できるにしても、お相手はどうでしょう?
私の場合、1ヶ月連続で半徹夜ということも珍しくありません。家には寝るためにだけ帰る状態です。カプセルホテルに泊まることもあります。
現実問題として家事は無理です。
普段の日でも、帰宅は九時以降です。
先の回答の女性のように、こういうことはキッチリ決めない方がいいと思います。
何事も予想外のことは起きます。
自分の分担ではないから、私は拒否しますと言えますか?
夫婦はお互いに協力し合って生活するものではありませんか?
そこに境界線を作ったら、息苦しくて同居は無理です。