お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    7番の21歳の女性さんの回答は、非常に説得力があると思います。

    ルームシェアなら、50:50もありでしょうが、
    ロボットではないのですから、キッチリ、夫婦でワーキングシェアをするのは無理です。

    たとえば、あなたは早く帰宅できるにしても、お相手はどうでしょう?
    私の場合、1ヶ月連続で半徹夜ということも珍しくありません。家には寝るためにだけ帰る状態です。カプセルホテルに泊まることもあります。
    現実問題として家事は無理です。
    普段の日でも、帰宅は九時以降です。

    先の回答の女性のように、こういうことはキッチリ決めない方がいいと思います。
    何事も予想外のことは起きます。
    自分の分担ではないから、私は拒否しますと言えますか?
    夫婦はお互いに協力し合って生活するものではありませんか?
    そこに境界線を作ったら、息苦しくて同居は無理です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ