お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 共働き家事と夜

    レインハートさん  女性  28歳

    カテゴリ:恋愛   回答:16

初めまして。長くなりますが、よろしくお願いします。

私は女性の多い職場にいます。(看護師ではありません)
先日、女性ばかり21人の飲み会がありました。

メンバーの中で既婚で共働きしてる人は16人。
子供のいる人が11人です。

途中ある人の、「疲れてるのに、夜旦那さんの相手するのは苦痛」っていう発言をきっかけに、既婚のメンバーが一斉に共感し、内容の深い話し合いになりました。

私はショックでした。
結婚前に家事を分担する約束をしても、守るのははじめだけの旦那さんが多いみたいで‥

してくれる男性も奥さんが何度も言って渋々とか、分担の事でしょっちゅう喧嘩になるとか‥
フルタイムで仕事をしながら、結局は家事も子供の事も、奥さんの負担がうんと多くなるケースが多いみたいで。

特にお酒を飲む旦那さんだと、飲むと動かなくなって、ほとんどあてにならないそう‥

そんな事の積み重ねで、結婚そのものを後悔してるとはっきり言い切る人もいました。

そして口を揃えて、夜は一分でも早く眠りたいと。

平日は疲れ果てて、夜旦那さんが寄って来ても、疲れてごめんなさいになる。

週末もやる事がたまってる事とか考えると、そんな気にならないけど仕方なくとか‥
しつこく誘われると、よけい嫌になるとか‥

月に1~2回で精一杯とか‥
(この意見多かったです)

子供のまだ小さい人達なんかは、年に数回とかほぼレスとか‥

奥さんの仕事が軽いパート程度とかならまた違うのかも知れないけど。

女性と男性は体力も違います。
性欲とかも男性とは質が違うし、女性は疲れたり心に不満があったりとか、メンタルな事でも「それ」が苦痛になったりとかあると思います。
仕方ないと思います。

共働き希望の男性は、例えば「それ」が月に1~2回でも理解してくれますか‥?

あと、家事は本当にずっと分担を続けてくれますか‥?

以前は元気で綺麗だった人が、結婚後に疲れた感じになっていくのも何度も見ています。


私の夢は同世代の旦那さんと仲良く共働きをする事と、疲れた感じにはなりたくない事です‥


男性、女性、いろんな意見を聞いてみたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  30歳

    相談文拝見しました
    そう言う女子会とか、未知の世界ですが

    色々なパターンがあると思いますよ♪

    貴方の様に、ゴースト(私も大好きですが。笑)の様な愛を求める人もいれば

    女子会で不満を漏らす人もいる

    これは、仕方のない事でしょうね

    周りに流される事なく、自分の考え方を大事になさって下さい

    そして、そんな人は男女問わず魅力的であると
    私はそう思います


    話が脱線してしまいましたが、完璧な夫婦何て何処にも居ません


    お二人で、それに近付ける努力は出来ますけどね


    頑張って下さい

  • レインハートさんからのお礼

    ゴーストの二人、いいですよね~! (^o^)
    旦那さんがよくメリンダの肩揉みしてて、羨ましかったです (笑)
    それはおいといて、文化の違いもあるけど‥お互い仕事あっても、深い思いやりで繋がっていけたら幸せですね。

    メリンダも時々ヒス起こしてたけど。


    完璧な夫婦はいない
    って、そうですよね。
    でも思いやりとか愛情を忘れなければ乗り越えられるかな~ (^-^)
    同じ様な考えの人と廻り合いたいなって思います。

    はい、希望とか夢は持ち続けたいです。でないと将来が考えられないから。

    匿名様は、控えめでやんわりとした文面の中にも、言葉の裏に自然に相手と協力し合っていける様な気持ちが滲み出てると思いました。

    匿名様、ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ