お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    「そんなこと無い」という回答も有るようですが…
    私は貴女とは逆で、男性ばかりの職場に 女性は私一人ですが…
    飲み会などで話を聞くと、30代以上の夫婦って、確かに夜の営みは 殆ど無くなるみたいですね!
    「うちの奥さんは、最近 全然 相手してくれないんだよね~」
    「〇〇さんの奥さんって、働いているんでしょ?
    じゃあ仕方ないじゃん!」
    なんて会話は(笑)しょっちゅう聞きます。
    その上 そういう人達って、仕事が終わると 指輪を外して、キャバクラやら風俗へ出掛けて行ったりしているらしいです。
    私は結婚歴が有りませんが、そういう話を聞いていると、結婚することが怖くなったり、虚しく思えてくることも有ります。

    このコーナーの相談内容を読んでいると…
    女性は“専業主婦希望”の方が 結構多いのに、男性は“共働きが当たり前だろ”って方達が 殆どみたいですね~
    その上…
    「専業主婦してくれ無くても、家事や育児は 半分 自分がやる」
    とか…
    「専業主婦なんて必要無し!」
    なんて言っている男性も多いようですが…
    私の周りの 共働き夫婦の旦那さんで、家事を 奥さんと全く同じだけやっている男性なんて、皆無です!
    共働きなのに、家事や育児も 殆ど女性がして…
    そりゃあ 夜の営みなんか、無くなって当たり前だと思います。

    私の周りをみてみると(職場関係 友人 家族)現実的には 子どもが二人以上になると、女性は 専業主婦かパートタイム勤務になるパターンが多いですね。
    そうじゃなきゃ…
    円満で快適な家庭なんか、なかなか難しいと思います。
    まぁ奥さんが(笑)スーパーウーマンなら別でしょうが…
    因みに私も 子どもが出来たら、今の仕事は辞めたい派です。
    ですから現在、このサイトで活動はしていません。
    だって このサイトの男性の方々は“共働き派”が殆どでしょ!?

  • レインハートさんからのお礼

    私と逆で、男性の多い職場の方なんですね。

    男性側のそういう愚直もあるんですね‥

    でも‥
    風俗とかキャバクラ行くタイプの男性って、ものすごい苦手です(>.<)

    前彼は、男でもそういう所行く人と、全く行かない人と分かれるって言ってました。

    行く人は結婚後も行くのかな‥ゾワッとします。
    友達でも嫌だなぁ ^_^;

    私の知ってる社員で子供いる女性達は、実家暮らしとか、実家の近くに住んでる人も多いです。
    残業あるし、子供いたら大変だと思います。

    私は実家が遠いいし、母もパートしてるから忙しいです。私達世代だと母親も50代前半位だし、仕事しててあてには出来ない事も多いです。

    夫婦協力し合えないと難しいです。
    私は好きになる人が同世代ばかりだから共働き必須と思ってるけど、家事分担も必須に思ってます。

    そこをクリアしないと、子供を生むとかも考えられないんです。

    働く女性は増えたけど、子供が減っていくの、何だか分かる気がします。

    匿名様の様な考えも、年上男性が好きな友達とかにいるから分かります。

    匿名様、ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ