お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同棲について

    さくらこさん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

以前こちらで知り合った方とお付き合いしていました。
一応結婚のような話はでていましたが、
なんとなくお互いバツ一であることもあり、
結婚に慎重になっており、
はっきりしたことはにごしていました。
あるとき、「一緒に暮らさない?」と言われました。
私は、「順番が違う」と思い、
気持ちもなんとなく冷めてしまったのですが、
皆さんなら、どうされますか?
一緒にいたいのはやまやまだったのですが、
同棲となると、男の人に都合の良い形態と
思えてしまって。
ある程度の年齢であるならば、きちんと誠意なり
けじめなりを示して言ってほしかったと思ったのですが。。。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 雪のアリスさん  女性  44歳

    さくらこさん、こんばんは。

    その彼氏とは、もうお別れしたのですね。何故に今その事が気にかかるのか…

    同棲については、それが受け入れらる人同士がすれば、いい事ですよね。

    私の女友達でも、「結婚にメリットを感じないから」とずっと同棲している人います。

    さて、さくらこさんのお考えは、実は私よく分かる様な気がします。

    私も×1で、確かにもう二度と失敗はしたくないけれど、
    失敗って、なんでしょう。

    別れる時の傷の深さは同じでしょう。

    単に×2になりたくないだけ?


    結婚を前提の同棲なら、いいでしょうが、ただ、×2になりたくないからという理由だけで、同棲から始めたいというのも如何なものかと…
    何故なら、そこには、勇気が見えないし、別れる事を前提にしているみたいなマイナス思考が垣間見えますよね。

    それならば、お付き合いのままで充分です。

    同棲と結婚では、色々な面で、明らかに違うと私は、思います。


    さくらこさんが、違うなと思われたのもそういう理由ではないでしょうか。

    ×1だからこそ、勇気をもってプロポーズして欲しいですね。

    ×1同士だからこそ、もう2度と失敗したくないので、同棲ではなく、結婚という非常に邪魔くさい手順を踏んで、正式な妻・夫としての山あり谷ありの人生を共に過ごしていきたいなと、私は、思いますね。

  • さくらこさんからのお礼

    雪のアリスさん、いつも心優しい回答拝見しております。
    なぜ今になって?ということですが、
    次に向かう気持ちの中で、
    やはり何が自分の中でひっかかったのか、
    次の恋愛にどう活かすのか、ということを考え、
    またその前後にお付き合いした方も、
    簡単に一緒に住もう、とおっしゃることに、
    とても違和感を感じていまして。
    男性と女性の感覚の相違なのか?それとも私がずれてるのか?
    みなさんの意見がきいてみたかったのです。

    そして、まさに雪のアリスさんのおっしゃるとおり、
    最初から逃げの見える同棲に、なにか良い結果はあるのか?
    今のままでいいじゃない、という感覚がありまして。
    たぶん、そこから現実的な話し合いを二人でしていこうとか、
    そこに向かう一生懸命さが伝わってこれば
    また別の結果が生まれるのかもしれませんが。
    私も、山あり谷あり、ふたりでしっかり歩んでいきたいと
    強く思っています。
    ご回答、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ