確かに驚くほど下らない相談ですね。 私は三男ですがPFに記載する所がないので0%で当たり...
匿名希望さん 男性 35歳
解決済
沢山の申込を貰う中、長男の方の割合が多すぎるように感じます。
(私の場合、長男99.5%、次男0.5%、三男以降0%)
長男は自分の親の世話・同居等で敬遠されがちで、サイトに多数在籍してるんですかね?
私のまわりでは、長男以外の方は自立心が強いので、早く(20代)に結婚されている男性がいます。
逆に長男の方は、マザコン?と思うほど、実家住まいの方が多いです。
女性の方は、割合的にどう感じていますか?
下らない相談をして、ご免なさい。
経験者 自信ある!
確かに驚くほど下らない相談ですね。 私は三男ですがPFに記載する所がないので0%で当たり...
匿名希望さん 男性 35歳
経験者 自信ある!
私は、このサイトで数人とメールしたり、会ったりしましたが、次男の割合のほうが多かったです。 ...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 参考程度
戦前の大昔じゃないんだから、いま結婚適齢期の人のほとんどは兄弟二人ですよ。三人兄弟なんてあまり...
匿名希望さん 女性 25歳
未経験者 自信ある!
その考え間違えてます。 長男だからって言うのは差別ではないですか?。長男の方に失礼だと思...
元長男の嫁さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
こんばんは! 長男です。そうですか~割合多いのですね。女性の方達はどうなんでしょう?バラン...
レインボーさん 男性 36歳
経験者 参考程度
頂いたメールで長男が多いとはあまり感じませんでした。今は外に住むことが自立と思われることが多い...
匿名希望さん 女性 40歳
経験者 自信ある!
私は、一人っ子です。 私の彼氏も(41才)で一人っ子です。 私の回りで、三人姉妹の友人や二...
さおりさん 女性 34歳
未経験者 参考程度
偶然だと思いますよ。くだらない質問の前に長男をマザコンとは。少し言葉が過ぎるかと思いますよ。...
匿名希望さん 男性 39歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。