その方とお付き合いしているわけではないんですよね? その方と絶対にお付き合いしたいという思い...
匿名希望さん 女性 50歳
解決済
恋活をしているものです。
結婚は相手があるものだから、まずは恋人をと思い活動しています。
そこで、40代男性の自分語りについて悩んでいます。
聞いていないのに、自分の仕事の武勇伝をメッセージで送り付けて、私の話は聞いてくれません。特に学歴が低い(高卒・短大・専門卒)の方に多いように感じます。
私もそれなりに仕事をしてきて、キャリアもあるので、
仕事きついアピールや自分の成功アピールされても
どうリアクションすればよいかわかりません。
そういう人にかぎって、支え合おうなどと言ってきますが、
こちらが、「うんうん。大変だったね」と聞き役に徹して、
話を聞いてくれないのなら、支え合いにはならないように
感じます。そして、悲しくなります。
褒めてもらいたい気持ちはわかりますが、
私も日々努力してるので、労ってほしい気持ちもあります。
40代過ぎでパートナーを探す場合、
もう、自分語りの一方通行の方を妥協して我慢してつかまえるしかないのでしょうか。
流しても永遠と繰り返される自分語りのかまってちゃんにストレスを抱えるようでは、婚活や恋活は諦めたほうがいいのでしょうか。
自分語りの対処法などありましたら、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
未経験者 参考程度
その方とお付き合いしているわけではないんですよね? その方と絶対にお付き合いしたいという思い...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
お疲れ様です。いやいや、対処方もなにもそれは単にコミニケーションに問題ある人に引っかかってるだ...
匿名希望さん 女性 54歳
未経験者 参考程度
一生懸命我慢してまで結婚してどうなるのでしょうか? もちろん結婚は多少なりとも我慢は必要...
匿名希望さん 女性 48歳
経験者 参考程度
私からしたら、学歴というよりも年齢が上がるほど自分語り傾向にある感じがしています。 無理に合...
匿名希望さん 女性 57歳
未経験者 参考程度
女性とあまり付き合った事がない男性ですと、女性に話を聞いてもらえるのがうれしくて饒舌になる、自...
匿名希望さん 女性 54歳
経験者 参考程度
似たような経験があるので思わずコメントしてしまいました。長文失礼いたします。 私も相談者...
匿名希望さん 女性 42歳
経験者 参考程度
このアプリでマッチングする方がそうだというだけだと思うので、他のアプリや相談所とかも並行してみ...
わいてーさん 女性 37歳
未経験者 参考程度
恋活なのに恋できないお相手なら、すっぱり次行きましょう。 悲しくなる相手なんて惜しくないです...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。