匿名希望さん 女性 48歳
一生懸命我慢してまで結婚してどうなるのでしょうか?
もちろん結婚は多少なりとも我慢は必要だと思いますが、最初から疲れ果ててるような状態では、先が見えてると思います
実際のところ、周囲で我慢して結婚した人いましたが長く保ちませんでした
無理をしてもどこかで崩れていくんだと思います
しかし私は仕事自慢や仕事の苦労を語ってくる人とやり取りしたことないのですが、そんな人ばかり続くって何なんでしょうね…?
ひょっとしたら他に話題がないってことはないですか?
話題がない=日々の愚痴になる日々いそうな気もしますが
もっと楽しい話題になるよう先導していってはいかがでしょうか?
でもまあ、そもそもが愚痴だらけの人って、実際会ったところで愚痴だらけの人だろうと思いますが
私だったらですが、自分の話にばかりでこちらの話を全然聞いてくれない人は、速攻切ると思います
何で自分の話聞いてくれない人とやり取りしなぎゃいけないのか
こちらもボランティアではないんですから、親しい人ならともかく見知らぬ人にそんな労力使いたくないです
そんな人で心を疲弊させるより、もっといろんな人とやり取りして自分が楽しい方向に持っていった方がいいのではないでしょうか