お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 真剣な人はいない?

    匿名希望さん  男性  45歳

    カテゴリ:結婚   回答:10

厳しい現実があることも踏まえ、きっかけの一つとして利用していますが、同世代の女性の方々はもう結婚を諦めているのでしょうか。

婚活目的なので、話してみないとわからないこともあり、同世代でももし一緒にいてくれるならば十分ありがたいことだと感じて、チャンスを広げるために気になった方には、いいねやメッセージをそえたいいねを押していますが、30台後半の方と同世代を比較すると、マッチング率が低い感じを受けます。むしろマッチングしない。

こういう場なので、年齢問わず、ある程度何か問題を抱えているもの同士が集まっているのは想定の範囲内なのですが、年齢による変化で活動を諦めてしまう傾向にありますか?

問題を抱えていても、話を聞いてみて、話の内容から協力して解決できるポイントを洗いだし、お互いが向き合う覚悟があれば問題にもならないと感じているのですが、それは綺麗事なのでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    マッチングしない=真剣じゃない、では無いと思いますよ。
    話してみて「結婚じゃなくて彼氏募集なんです」と言われるなら真剣では無いと思います。

    質問者さまの同世代(43〜48くらい)と、30代後半(35〜39)だと、少しは結婚観が違うかもしれないですね。
    親もどんどん高齢になっていきますし、あと30半ば〜だと子供が欲しいと思っておられる方もいますので、そこは大きな違いかもしれません。
    でも年代よりは個人差だと思いますよ。
    子供が欲しくて結婚というのは無くなるものの、40を過ぎてまったりの人もいれば、少しでも若いうちに結婚したいと思っている人もいると思います。
    その人が歩んできた人生によって考え方が変わっていくんじゃないでしょうか。

    例えば私でいうと、10代から結婚願望が高かったです。子供を欲しいと思った事はありませんが20を過ぎて結婚、28で離婚して34くらいまでは彼氏と再婚したいなと思っていました。でも35くらいから再婚しんどいかも?に変わっていきましたよ。でも好きな人ができたらその都度結婚を考えていますよ。今も色々考えています。

    「抱えている問題」というのが相手なのか質問者さまなのか、内容も分かりませんが、それは付き合ってから一緒に解決していけばいいと思います。どんな問題だったんでしょう?

  • 匿名希望さんからのお礼

    言葉の使い方が上手な方の文面だと、きちんと向き合い話し合いも出来そうな感じで、ありがたいなと感じたので、こちらをBestにさせて頂きました。

    歩んできた人生によって変わる。
    その通りだと思います。

    40過ぎの方と向き合おうとしてはいるものの、どこか慎重なところあり踏み込めないんだと思います。

    以前、付き合った方(40歳)から、私は子供ほしいから結婚するなら産む方向で考えてほしい。ただ、子育てしたら働けない。また、年齢的にも老後が心配だから、私が働かなくてもどちらも支えられるように両立してほしい。

    と言われ、プレッシャーなりにも真剣に結婚を考えていた時期だったので、全て条件を飲む方向で準備をして動いていましたが、やっぱり気が変わったからやめるとなり、そこから信用に至らなくなってしまった事が影響しているかもしれません。

    その過去があり、参考までに40代はどう考えているんだろうと思い、言葉に失礼があったかもしれませんが質問させていただいた次第です。
    トラウマからの解放はどうしたらいいのかヒントがしりたかっただけてす。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ