お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    綺麗事だと思います。

    男女とも特に年齢が上がるほど、プライドは高くなり、他人を見る目は無駄に厳しくなり、かつ自分の価値観や考えかたは凝り固まっていきますし、自分は相手に合わせたく無い、相手が合わせてきて欲しいみたいな人が多いですよ。
    他人とすり合わせをしてまで結婚しなくていい、自分に100%都合の良い人しか興味無いという感じでしょうか。

    自身に問題があると認めたくない人も割と多そうですね。
    問題ないならサイトなど使わなくても難なく相手が見つかると思うのですが。

  • 匿名希望さんからのお礼

    確かにその傾向はあるかもしれませんね。
    年寄りが、頑固に磨きがかかってるって言われるのは、そういうところから来るんだろうなとしみじみ感じました。気を付けようと思います。

    私自身が固定概念で物事を捉えすぎるのがあまり良くないと感じており、広い視野で物事を考え行動しないと、一緒に過ごしても息苦しくなるのではと思っていて。

    なので、凝り固まった固定概念を崩せない人は難しいなりに向き合える何かがあるのでは?と考えるも余計なお世話なようで。

    年齢が邪魔する厄介な感情。
    感情論のぶつかりあいですれ違い。
    仕方ないけど、それでは根本的な解決には至らず平行線を辿りそうなので、ならば何かあっても頑張っている人、支えてほしいと思う人と会話をして、互いに一緒にいたいと感じ真剣に思える間になれるならば、そういう方を優先して選びたいなと思ってます。

    若い時に結婚しておいたほうが良いってわかる気がしました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ