お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お付き合いを始めるにあたり

    デボンさん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

こんばんは(^^)

最近お会いしている方がとても良い方でLINEも話があい楽しいです。
三回会いました。昨日のLINEで真剣に考えて欲しいと思ってる。ときました。
とても嬉しいです。

ただ、自分は離婚歴あり、高1、中1の子供がいます。
お相手は結婚歴がなく条件、お顔からしてもかなりのレベルだな。。と思うとなぜ私なんだと。もっと若くて初婚の子がいいのではないか。。など思ってしまいます。
今までは離婚歴のある方、子供がいる方とやりとりしていました。
子供がいることはプロフィールに書いてあるので知った上でコンタクトしてるので大丈夫と言われました。
お会いした時には子供のことも聞いてくださるので持病がありよく入院することや、父親との関係などはお話してあります。
先日はまた結婚したいと思ってるんだね。と聞かれたので、そうです。また結婚したいです。と言いました。

お付き合いをしても結婚に至るかはわからないことはわかります。でも子供がいる人とは結婚出来ない考えの方とはお付き合いをしたくないです。

そこでですが、男性の方で子連れの方とお付き合いをする時は子供のパパになることも考えますか?
子供はともかく一旦付き合いたいからとお付き合いしますか?
お付き合いの前に子供の話をどこまでしておくのがよいでしょうか?
今よりも更に伝えておいた方がよいことがあるかな?

子供同居の女性の方はどの辺りまで伝えますか?
何が良いのかよくわからないです。

よろしくお願いします!

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ほのさん  女性  44歳

    こんにちは!
    いい方で良かったですね。いいお話で私も嬉しいです。

    私は最初の彼以外はみな子供いない人です。
    数は少ないですが、すごくいい人でそう思ってくれる人が世の中には思ったよりいると私も実感してます。嬉しいことですよね!希望が持てます。そういう人たちの期待に応えられるような素敵な大人女性でいたいですよね。


    自分からは話しませんが、付き合ってほしいの話のときに、子供に関しても触れてくれたり、その話題になります。私も追加で質問したりします。自分の考え方も話します。時期がだいたい相手の方が早く考えていることが多いから、、。
    うちの子供を含めて家族になりたいと思ってくれる人じゃないと心は動かないです。
    逆にそこまではっきり言って進めてくれることに感動して心が決まり付き合いを決める、という感じです。

    また私はパパを求めておらず、パパになりたいという人は子供とパパの関係を話します。


    未婚の歳下の場合、自分はもう子供は難しいこと、それも大事だからよく考えてと頼みます。
    私は子供はすごく大事だと思ってるので。
    その回答も聞いてから決めてます。

    この二つを話しておくと後々ほんとに気が楽だと思います!付き合ってるときほんとその件で悩んだことないから。自然と話題にも出来てました。

    あとは告白された後、もし自分も前向きに考えたい人の場合、自分のどういうところがいいと思ったのかもし一緒になったらどんな生活していきたいかも聞いてます。自分の何を求められているかがわかるからです。なのでそれを踏まえて自分も考えるから、決意するまで告白されてから1.2週間や1ヶ月かかるんですよね?


    デボンさんはいまちょうどそのいう話をするベストなタイミングだと思います。ぜひぜひ前向きないい話し合いや確認を♪

  • デボンさんからのお礼

    ほのさんこんばんは(^^)
    ご回答ありがとうございます。
    待っておりました!

    そうなんです。なんとなく結婚歴のない方は辞めてましたがそんな考えの方もいるものだと、大変ありがたく思います。
    歳も少し下だし。。と思ってましたが、仕事しながら子育てしてるのは尊敬するよ。と言ってくれまして。
    子供の習い事とかちょこちょこ話に出るとその時に聞いてきてくれます。
    その、子供含めて家族ということがやっぱり一番大事ですよね。なのでやっぱり先にお話した方がよいことを整理したくて。

    パパを求めないということは、家族だけど父と子というよりは人と人の関係ということになりますか?
    と。この辺少し聞きたいです。

    うちは微妙な年齢なのですが小さい頃のような子育てとか公園で遊ぶとかはすでにないですし、急に父親は難しいから話し合える人同士の関係。ていう認識はいいのかな。
    そかそか。お互いにプレッシャーを感じない関係の方がいいんですかね。

    子供が欲しいのかどうか。重要ですね。
    自分はもう出来るかわからないのでそこをお話します。
    一緒になった後の生活を聞くのいいですね!
    求めるものがわかる。
    なるほどです。

    ちゃんと話してじっくり考えてお返事したらよいですね。キチンと待ってくれるはず。(^^)多分。。
    お互いのために。

    今なんだか楽しいですー。
    ご丁寧にありがとうございます!
    頭整理します。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ