ほのさん 女性 44歳
こんにちは!
いい方で良かったですね。いいお話で私も嬉しいです。
私は最初の彼以外はみな子供いない人です。
数は少ないですが、すごくいい人でそう思ってくれる人が世の中には思ったよりいると私も実感してます。嬉しいことですよね!希望が持てます。そういう人たちの期待に応えられるような素敵な大人女性でいたいですよね。
自分からは話しませんが、付き合ってほしいの話のときに、子供に関しても触れてくれたり、その話題になります。私も追加で質問したりします。自分の考え方も話します。時期がだいたい相手の方が早く考えていることが多いから、、。
うちの子供を含めて家族になりたいと思ってくれる人じゃないと心は動かないです。
逆にそこまではっきり言って進めてくれることに感動して心が決まり付き合いを決める、という感じです。
また私はパパを求めておらず、パパになりたいという人は子供とパパの関係を話します。
未婚の歳下の場合、自分はもう子供は難しいこと、それも大事だからよく考えてと頼みます。
私は子供はすごく大事だと思ってるので。
その回答も聞いてから決めてます。
この二つを話しておくと後々ほんとに気が楽だと思います!付き合ってるときほんとその件で悩んだことないから。自然と話題にも出来てました。
あとは告白された後、もし自分も前向きに考えたい人の場合、自分のどういうところがいいと思ったのかもし一緒になったらどんな生活していきたいかも聞いてます。自分の何を求められているかがわかるからです。なのでそれを踏まえて自分も考えるから、決意するまで告白されてから1.2週間や1ヶ月かかるんですよね?
デボンさんはいまちょうどそのいう話をするベストなタイミングだと思います。ぜひぜひ前向きないい話し合いや確認を♪