お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • みれどさん  女性  43歳

    こんばんは。お伺いして嬉しくなるお話です。
    うまく行くと良いですね!

    私は子供が難しいお年頃だったりもするので、未婚の方には荷が重かろうと比較的避けているのですが、未婚の方、離婚歴あり子なし、子ありそれぞれやり取りしたことはあります。
    最終的には本人同士の相性だと思いますが、子供含めた私を気に入ってくださる方でないとお付き合いは難しいと思っているので、ある程度仲良くなると話題の中に子供の話も織り交ぜてみます。

    何度かデートを重ねる段階では、自分と子供の関係など結構突っ込んだところまで話して、相手の反応を見て考える感じです。

    子供の養育費などで相手に頼りはしないし、子供の父親として振る舞うことも求めていません(今更必要な年齢でもない)が、近くにいる大人の男性として格好良い後姿を見せてくれるヒトが良いな、とは思っています。この自分の希望を、婚活で出会ってある程度仲良くなった方には素直にお伝えしています。

    元彼は、私の子供に毅然とした態度で臨むこと、子供の生活をかき乱さないよう自分の苗字も変えても良いことなど幾つか魅力的な結婚に際しての条件を提示してくれました。大企業勤務だから戸籍名と通称名違っても問題ないし、それより私の方が資格上苗字変わると手続きも仕事上も面倒だろうし、子供の名字は変えずに済むに越したことはない、と。本人長男だし、私は別に婿養子欲しいわけではないんですけれど、嬉しかったです。

    サイト婚活でも、真面目にちゃんと色々考えてくれる素敵な男性はいますよね。巡り合うのは難しいですが。特に子供同居の女性は条件厳しいですもの。

    デボンさんが今回の方とうまく行きますように!

    私は未だに迷走中で、自分の気持ちも婚活意欲も次第に分からなくなりつつ、今年中には比翼連理の誓いを交わせるパートナーを見付けるか、この人だと再認識するかしたいと思ってます。

  • デボンさんからのお礼

    みれどさんこんばんは(^^)
    ご回答いただきありがとうございます!

    そうですよね。未婚のかたには荷が重いと思ってました。
    子供がいることを知っているとはいえ、現実味を持って認識してもらいたいですよね。
    なので最初のメッセージに子供の年齢と性別をお伝えしてました。そのまま連絡こない人もやっぱりいたのでそれはよかったのかな。と思ってます。
    人それぞれすぎるので離婚、未婚とかではなくていいと思う人とお話をシッカリしたらいいのだ。と思ってきました。

    子供にかかるお金のお話もされるんですね!
    おー!結構突っ込んでいる!
    私も二人分の一応のお金はとってありますが、お金のことは全然考えてなかったです。
    一応あるから触れなくてもいいかなぁ?
    これをお話した方がよい理由を聞きたいです。
    お金の話てちょっと苦手で。。(°▽°)


    子供もある程度大きいと急に父親になるというよりも
    大きい背中を見せる大人の家族というのでいいんですかね。前の回答者の方のところでも考えましたが、
    その関係がいいんですかね。
    子供の年齢によって関わり方は全然かわりますものね。
    その考え方にすると結構気持ちが楽になります。
    ふむふむ。


    前の彼氏さんですか?その方はかなり考えてくださってますよね。嬉しいですね。
    あ。でも一緒になってないんですね。
    これだけ聞くと一緒になって欲しいと思ってしまいますが色々あるのでしょうね。
    でもキチンとした彼ですよね。みれどさんがキチンとした人でお話もしっかり出来る方ぽいですものね。

    婚活は割と長くなっていますか?
    私は意欲はなくなったり湧いたりしてます。w
    でも中にはホントに素敵な方もいると信じております!
    ご丁寧にご回答いただけてとても嬉しいです。
    キチンと頭を整理したくて。。

    みれどさんありがとうございました。
    今後もやるだけやっていきましょう!お互いに!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ