お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活方法

    匿名希望さん  女性  31歳

    カテゴリ:結婚   回答:11

婚活って様々な方法がありますよね。
私は、結婚相談所、婚活サイト、婚活パーティー、飲み会の4つ方法で婚活しています。
その中で、結婚相談所だけが圧倒的に出会いに繋がりません!

*婚活サイト
そんなに多くはありませんが、いいねをいただきマッチング成立して食事にいったり遊びにいったりしています。

*婚活パーティー
毎回ではありませんがカップリング成立し、食事に行ったり、お付き合いに発展したこともあります。

*飲み会
終わったあとに連絡をもらい食事に行ったり、お付き合いに発展したこともあります。

*結婚相談所
私が登録しているところは、仲人さんが先に女性に男性のプロフィールを紹介し、女性がお見合い希望を出したら男性側にその女性のプロフィールを紹介し、男性もお見合い希望したらお見合い成立となります。
プロフィールだけではわからないことも多いので、とりあえず会ってみよう!という考えで、希望に沿わない条件の人でもお見合い希望を出しているので、理想が高すぎるということはないと思います。
ですが、男性側からプロフィールの時点で断られることがほとんどです。(=出会ってすらない状態です)

ここで疑問に思ったのですが、婚活サイトもまずプロフィールから入るのに、同じプロフィールから入る結婚相談所でなぜこんなに出会えないのでしょうか?
自分なりに世間の声(?)などを参考にした結果、相談所は真剣に結婚を考えている人ばかりなので、やはり20代ではないことがネックなのかな?という考えになりました。(出産を考えるなら1歳でも若い方が良いとよく聞くので。)

友達に、「相談所は経済的に安定した人が多いから、自分の年収だともっとイイ女と出会えると思ってるんじゃない?」と言われましたが、相談所にも年収300未満の男性もまあまあいるのでそうじゃないと思います。


同じような経験されている方いらっしゃいますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 9番さん  女性  30歳

    9番です。丁寧なご返信ありがとうございます。

    >仲人さんに「あなたの希望条件に合わない人でも良さそうと思ったらご紹介します」と 言われており

    私も仲人さんからほぼ同じことを言われましたが、理由は
    「条件の悪い男性の紹介先に困っている」からであって、
    「条件に合う男性がたった数人(最初の2~3人?)しかいない」
    訳ではないと思います。


    条件の悪い人でもとりあえず会ってみる、というのは「少し希望から外れているけれど、他に魅力的なところがある」場合にはアリですね。
    しかしそれが続くと、仲人さんから見て質問者様の本当の許容範囲がわからないと思います。
    低スペックの男性でも全く気にしないのかな、と誤解されますし、今後も紹介先に困ったらとりあえず質問者様に回されるのではないでしょうか。


    あまりにも希望に沿わない紹介が続くなら担当の仲人さんに確認されてはいかがでしょうか。
    相談所によっては希望通りの男性がおよそ何人くらいいるのか教えてくれます。
    「私の希望条件、高すぎました?」
    と軽いノリで聞きましょう。

    地域によるかもしれませんが、31歳で特別な事情を抱えていないなら大卒/希望収入500/30代半ば以下くらいは言っても贅沢ではないと思いますよ^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます。
    なるほど!
    そういう裏事情があったんですね(゜ロ゜)!
    あまり自分の希望をぶれさせないほうが良いとよくわりました。
    いろいろ教えていただきありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ