匿名希望さん 男性 38歳
質問者さまの不安になるお気持ちはよく分かります。実際にはなかなか遊び目的な男なのか真剣な人なのか見分けるのは4,5回会っただけでは同性の私でさえも難しいです。ただ真剣な方だけをスクリーニングする方法として、やはり、お相手がどこまで情報をあなたに提供するかをみることが有効だと思います。たとえば、SNSをやってるのならそこで繋がることができるか。お相手の友人または会社の同僚を紹介してもらうことはできるか。などです。もし、男の方も本気なら、こういったことを頼まれて無下に断ることも出来ないと思いますよ。少なくとも私なら進展させたいと思ってるお相手のこのような提案は受け入れます。泊まりのデートなどはそういうことを通して信頼が深まった先の話しでもいいのではないでしょうか。付き合って直ぐに泊まりのデートを提案するというのも要注意のような気がします。不安なら不安とはっきり気持ちを伝えて、それを重要に思ってくれない方はそれまでなのではないでしょうか。そんなたかが4,5回のデートで相手を信頼できるようになることの方が私はおかしいと思います。言い方は悪いですが、お相手の確たる情報という物証がない限り、こういったインターネットで出会った人を信じるのは難しいのが本音です。質問者さまはまだお若いので、慎重にことをすすめるのが良いのではないでしょうか。必ず、全てを受け入れた上で、質問者さまに寄り添って考えてるくださる方が現れます。